こんにちは

 

スタイリングサロンAsamiですおねがい

 

 

 

 

 

 

黒は合わせやすく、使いやすい色。

さらに、汚れも目立たないし、痩せて見える、どこのお店でも黒は定番カラーとしていつもある色ですよね。

そのため、黒を好んで着る人は多くいます。

しかし… 

 

 

実は、

 

 

 

黒を綺麗に着こなせる人は、実はものすごく少ないのですガーン

 

黒を着ると引き締まって見えますが、重く硬い印象を与えます。

 

黒を着ると疲れて見えたり老けて見えることもあります。

 

何故ならば、お顔周りに黒を持ってくると、お顔に反射する光が少なくなり、お顔にできる陰影が深くなるため

 

しわやほうれい線やヒゲが目立ちやすくなるのです。

 

 

 

 

このように黒を着こなすのは難しい面もあるのですが、

 

黒がとてもよく似合う人もいます!!

 

 

似合う似合わないを見極める方法の一つにパーソナルカラー診断というのがあります。

 

 

 

 

パーソナルカラーは、イエローベースとブルーベースに大別されますが、

 

その中でも似合う明度、彩度、トーンがあります。

 

このように季節の名前で分けられているのですが

 

 

 

 

 

 

見てもらうと分かるように実は、黒はウインターグループにしか存在しないのです。

 

なので、黒がとてもよく似合うのはウインタータイプさんのみになります。

 

 

 

 

ウインタータイプが黒を身につけると、顔にメリハリがつき華やかに見えます。

 

 

ウインタータイプは、艶めく黒髮、コントラストのある瞳、お顔立ちの雰囲気もはっきり、

クールでシャープな印象をもっているので、黒を着ても、暗くならず、肌にツヤが出て、お顔が引き立ちます。

 

 

 

 

芸能人の方で見ていきましょう音譜

 

TOKIOの長瀬智也さん、ブルーベース、ウインターさんです。

 

 

 

 

 

完全にイエローベースの色を着用されています。

 

お顔と調和していないので、似合っていませんショボーン

 

 

 

黒を着るとこんな感じ

 

 

調和されていて、お顔が引き立ち素敵ですねキラキラ

 

 

本当に黒が似合っていますね

 

 

 

 

 

 

 

 

パーソナルカラー診断で似合う色を知って、コーディネートに活かしましょうね音譜

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ パーソナルスタイリング ic ■

 

 

「きちんとしていると褒められた」「爽やかだと言われた」など喜びの声多数!!

 

 女性目線で今以上にオシャレを磨きましょう♪

 

    

 

パソコン ネット予約・公式HP

https://www.cosme.net/salon/s/ic-styling/

 

スマホ電話予約

075-746-5256

10:00~18:00 / 不定休

留守の場合はお名前とご用件を留守番電話にいれてください

 

 

■所在地■完全予約制サロン パーソナルスタリングic

京都市中京区三条町332(新町三条下る) 株式会社icプロデュース1F

地下鉄烏丸御池駅6番出口から徒歩5分

阪急烏丸駅・地下鉄四条駅から徒歩10分