【わかっているけど、できないこと】努力は必ず報われる? その根拠は?|シグモイド関数 | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

たった5分でアナタの強みを見抜く!

仕事・就職(転職)・職場の人間関係でお悩み相談なら
【予言サロン東京】【予言サロン横浜桜木町】
代表の加藤です。

はじめての方は【コチラ】をお読みください。

ということで今日は・・・
『【わかっているけど、できないこと】
努力は必ず報われる? その根拠は? 』

と題してお送りいたします。

ニッセイ基礎研究所の篠原 拓也さんのブログで・・
努力はどう報われるか-人は、どのように成長していくのか?
という記事を見つけました。

記事はコチラ

いかがでしたか?

多くの方が【一皮むける前】に、諦めてしまいます。

【一皮むけた=壁を突破した】と感じまで、続けることも大切ですよ!

篠原拓也さんの書籍には上記以外にも、「頭の整理法」
「自分の頭で考える力」がつく35のレッスンなど、
参考になるものも多いですので、興味のある方はぜひ!

【できる人は統計思考で判断する】詳細はコチラ



今日はここまで。


予言サロン東京・予言サロン横浜桜木町


店舗経営の売上×人材の立て直しのご相談


エステサロン経営×女性だけの職場改革のご相談