【わかっているけど、なおせないこと】いつかは起業したい! でも、それっていつするの? | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

たった5分でアナタの強みを見抜く!

仕事・就職(転職)・職場の人間関係でお悩み相談なら
【予言サロン東京】【予言サロン横浜桜木町】
代表の加藤です。

はじめての方は【コチラ】をお読みください。


ということで今日は・・・
『いつかは起業したい! でも、それっていつするの? 』
と題してお送りいたします。


・会社に縛らず、自分の好きなように仕事がしたい!

・一生社畜なんて嫌だ!

・自分の実力なんてこんなもんじゃない

だから・・・「いつは、起業してやる!」

この意気込み。大切です。


でもね。

たまに・・・「起業スルスル詐欺」の人っているんですね。

え! それ加藤本人です。

「30歳で起業する」と息もまいていたのに、
結局10年間以上。業スルスル詐欺師でした。

私が30歳の時は、まだ【終身雇用】を信じている時代。

父親は大学を卒業後、30年以上公務員だったこともあり【起業には大反対】。

40歳で起業しましたが、その前から実家には1度も帰ってはいません。
※親戚の法事等で、3回顔を合わせた程度です。

家族からの大反対があっても、人生を選ぶのは自分。

30歳から40歳まで、コンサルタントになるために、
10社以上の転職で様々な会社や人に出会い、起業しました。


もしあなたが、現在【起業スルスル詐欺中】ならば・・・

自分が起業(経営者)に合っているか?それとも合っていないか?

誰かに判断してもらうくらいなら、とりあえず起業してみればいい。

そう思います。

起業に対しての敷居も下がり、今日からでも社長になれる。

これだけ起業しやすい時代に【起業スルスル詐欺】の方は、
結局起業しないですからね(笑)

もし起業して、3年以上会社を続けることができたら
「起業は正解」だったと、自分を褒めてあげてください。

もし、3年続かなければ、「ふりだし」に戻って、
自分に何が足りなかったかを分析し、
会社員をやり直せばいいこと。

いつかは、起業したい!

現在【起業スルスル詐欺中】のアナタ。

当社は、起業支援はしておりませんが、
経営が上手く行かなかった時。

現在【経営の再生屋】としてコンサルタントをしておりますので、
その時は、ご相談ください。

今日はここまで。

予言サロン東京・予言サロン横浜桜木町


店舗経営の売上×人材の立て直しのご相談


エステサロン経営×女性だけの職場改革のご相談