

*****************************************
ブレない自分軸を身につければ
自ら行動できる人になる!
自分ブランド・プロデューサーの
加藤です。
今日は・・・
『初心者経営者の皆さんへ
「メンタル。弱すぎです!」』
と題してお送りいたします。
メンタルの弱い方は
読まないでください!

経営者さんにも
いろいろな方がいます。
会社や組織の中で
様々な経験をして
上司から叱られ
お客様から怒られ、
メンタルを鍛えられた人。
なんとなく会社に入って、
なんとなく仕事をして、
自分のペースで仕事をしていたら
上司から厳しく怒られ、
それが嫌で会社を辞め、
起業した人。
現実を、正面から
受け止めてきた人。
現実から、常に逃げてきた人。
どちらのタイプの経営者さんか?
お逢いした瞬間。ほぼわかります。
前者は、見た目からも
身体に一本筋が通っている
印象を受けます。
後者は、ナヨナヨしていて
身体が常にフラフラと揺れていて
落ち着かない印象を受けます。
相手の話の聞き方からも
それはわかります。
メンタルの強い人は、
良いことも悪いことも
しっかり聞き入れようとする
体制を作られています。
弱い人は・・・
良いことだけ聞いて、
悪いことは聞き流す(集中していない)。
経営者になれば、
大企業のバックアップもありませんから
会社員やアルバイト時代に比べ、
お客様から厳しい要求を
突き付けられます。
・経営者だから、社会の中で自分が一番偉い!
・相手に対して、威張れる(自分が上、相手が下)
経営者になれば
楽になるはずが・・・
理想と現実。
これを乗り越えるためには、
メンタル面を強化する
必要があります。
いろいろな本に
書かれているから
すでに皆さんは
わかってはいるはずです。
そうではないですか?
メンタルを強化する方法は、
いったい何か良いか?
まずは・・・
厳しいことを言われても
逃げないこと。
そこでどれだけ踏ん張れるか?
私は、経営者として9年目ですが、
決して、メンタルが強いとは
言い切れません。
しかし、お客様の
無理難題を解決し
乗り越えてきたから
今も会社が存続しています。
初心者経営者の皆さん!
メンタル。弱すぎです。
相手の要求が、
無茶苦茶なのではなく、
いつも逃げているから
そう感じるのは当然です。
経営者として大きなことを
口にするのではなく、
まずは、ご自身のメンタルの
強化が先ですよ!

■当社ホームページ■
