たった5分でアナタの強みを見抜く!
仕事・就職(転職)・職場の人間関係で
お悩み相談なら【予言サロン東京×横浜桜木町】
代表の加藤です。
はじめての方は【コチラ】をお読みください。
「わかっているけど・・・なかなかできない」
頭では理解できている。
そんなこと当たり前。
でも・・・
ということで今日は・・・
『チャンスってどうやって掴むの? 』
と題してお送りいたします。
有名な俳優さんや女優さんでも過去に・・・
「オーディションを受けたが、なかなか受からなかった」
というお話をされる方がいらっしゃいます。
若手女優の芳根京子さん。

画像出典:フィルマガの特集記事より
オーディションに提出する自己PR欄には・・・
「オーディションが嫌いなので、オーディションを受けなくても仕事ができるようになりたい」
と書いていたそうです。
採用面接でも、何度も何度も落ちてしまうと・・・
「もう、どこの会社でもいいや!」
と自暴自棄になりがち。
今は、面接に行かなくても採用してくれる求人もあります。
でもそれって・・・
【誰にでもできる、誰でもいい仕事】
かもしれません。
本当にそれが、あなたにとって・・・本当にやりたいこと?
チャンスって、結構いろいろなところに転がっているかも知れません。
だったら、誰でもチャンスが簡単に掴めるはず。
しかし、現実にはそうではない。
その理由は、シンプル。
「本当に自分が心からやりたいと思っていないから」
そして、青い鳥探しの旅に出る。
例えば・・・交際相手を選ぶ時。
Aさん: 性格が合わない。しかも苦手なタイプ。
Bさん: 性格も趣味も合う。しかも好きなタイプ。
どちらかと言えば「Bさん」を選ぶ方が多いのではないでしょうか?
しかし、Bさんのような方であれば、他の方からも人気があり
好かれているかも知れません。
競争の倍率も高い。
そんな人に振り向いてもらうためには、
何か行動を起こすしかありません。
相手の視線(視界)の中に、入らない限り、始まりはありません。
チャンスって、恋愛に限らず、様々な例えができます。
・やりたい仕事に就きたいなら・・・
・好きな人と交際したいなら・・・
・自分の好きなことで起業したいなら・・・
そのためには「他人とは違う何か」を持っていることが必要。
世の中には、歌うが上手い人ってたくさんいらっしゃいます。
あなたの知人にも、きっといるのでは?
しかし、アーティストとしてメディアに出て、CDを出すくらい
活躍している人は、ほんの一握り。
チャンスの掴み方は、人それぞれ。
自分が望むもの。理想のものが手に入った時
「チャンスを掴んだ」
と言えるのではないでしょうか?
黙っていては、何も始まらない。
・新たに発信する。
・新たに行動する。
チャンスを掴むのは、君だ!
今日は以上です。
