【あなたの仕事術を見直す10日間】④他人に使われる(指図される)のは、嫌ですか? | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜



*****************************************


こんにちわ。

自分軸発見プロデューサーの

加藤敬です。



4日目は・・・


『④他人に使われる(指図される)のは、嫌ですか?』


と題してお送りいたします。




「今の上司が気に入らない!」


だから・・・

独立したいのですが、

相談に乗ってもらえますか?



3か月に1回くらい

このような問い合わせを

いただきます。




職場の上下関係で

よく言われるのが・・・


「部下は、上司を選べない。

上司は、部下を選べない」




という会話をした時。


必ず質問することが

あります。



それは・・・


「今のあなたが上司だったら

部下になりたいですか?」



ん~嫌らしい質問ですね。



返答の中には・・・


「部下を持ったことがないから

イメージがわきません」

というものもあります。



自ら上に立つことを

避けてきた人ほど、

重責の大変さを

知らないから、

文句が言えるんですね。




仕事や職場は、

個人個人が

勝手に好きな仕事だけを

選んでいたら、

会社がつぶれてしまいます。




指示を出す人。

その指示を受ける人。



両方がいるから

期日までに

仕事が終わるんです。




**********************

~本日のセルフチェック~


■もしあなたが、

他人に指図をした時。

拒否(拒絶)されたら、

どんな気分になりますか?




■もし今、会社がなくなったら

または、リストラさせられたら

あなたはすぐに転職できるだけの

スキルを身に着けていますか?





ペタしてね

****************************************