

*****************************************
こんにちわ。
自分軸発見プロデューサーの
加藤敬です。
2日目は・・・
『②批判をしたけど、もしあなたが逆の立場だったら?』
と題してお送りいたします。
会社員時代。
私は会社に対して
また上司に対して
不満を言うことが
多かったです。
だったら、
自分が発してきたことが
本当に正解だったのか?
それも起業する
理由の1つでした。
しかし、起業して
2年目に大失敗。
今、こうしてブログを
書いていられる=生きている
というのが奇跡な
くらいです。
私たち人間は
常に相手よりも・・・
“○○が出来ている”
“○○さんより、私のほうが幸せだ!”
と言いたいんです。
だから・・・
批判や中傷、
いじめなどが
起きてしまうのは
自然の流れです。
このブログの
内容に対して
批判されても
仕方がありません。
では、
あなたが書いたブログに
批判や中傷を
いただいたら
どんな気分に
なると思いますか?
これは・・・
経験をしないと
わからないことかも
知れません。
仕事であれば・・・
部長や課長という
役職にならないと
重責がどのようなものか
なんて、分からないのと同じ。
自分が子供を持ち、
親にならなければ、
子育ての大変さが
わからないかも知れません。
今年一年。
不平不満をいってきた
自分を振り返って
みてください。
************************
■不満と感じたことは何でしたか?
■その不満は、自分で解決できることですか?
■不満の元になっている人の立場になったら、
同じことを言われて耐えられますか?

****************************************