

*****************************************
こんにちわ。
自分軸発見プロデューサーの
加藤敬です。
今日は・・・
『予期しない事に対して、人間は無防備なことが多い!』
と題してお送りいたします。
先程、関東を中心に
地震がありました。
早朝からパソコンに
向かって資料を
作っていたんですが、
突然、波が押し寄せてくるように
揺れが来ました。
最近、大きな地震が
なかったため、
かなり焦りました。
久しぶりの地震だったため・・・
“どうせ。すぐに静まるだろう?”
と思っていたら、
結構、長く続き、
急いでベッドの下へ
もぐりこみました。
それくらいしか
対応できませんでした。
関東では先日、
大雨による
河川の氾濫が
ありました
“別にここなら、大丈夫だろ?”
と避難されなかった方も
いらっしゃったと思います。
災害は、突然やってきます。
いまはまだ、
正確に予想できることが
できません。
予期しない事に対して
人間は本当に
無防備だと思います。
心配しすぎて、
神経質になりすぎては
身体を壊してしまいます。
とはいえ、
万一に備えておけば、
安心できることも
あります。
しかし、過信してもダメ。
予期しない事には、
その判断も甘くなりがちです。
早めに判断を下すこと。
余震がないことを
祈りつつ、仕事に
戻りたいと思います・・・
今日も一日、ファイトです!

****************************************