

*****************************************
こんにちわ。キズカス カンパニーの加藤敬です。
今日は・・・
『ダメだと思った時は、なんとか踏ん張ってみる!
そんな時こそ、何か見つかるかもしれない!』
と題してお送りいたします。
4月から新生活をスタートされた方に
とっては、やっと2週間かな?
この段階で・・・
“この会社にいてもいいのかな?”
“自分、この会社が本当にいいのかな?”
なんて考えてしまうのが、
今週・来週が山だと思います。
会社員時代。
人事をやっていましたので、
4月の3週目を乗り越えて
もらえるよう、社員を
サポートをしてきました。
3日・3週間・3カ月が
やはり危険な時期なんです。
皆さんの中には
学生時代。
色々なアルバイトをしたけど、
どれも続かなかったという方。
または、会社員になっても
長く続かなかったという方。
でも・・・
どこかで何とか踏ん踏ん張る時期を
作って欲しいです。
これから先。
忍耐が必要な時期って
人生の中には、
度々やってくるんです。
辛抱ができない人。
自分に甘い人。
一見、自由を求めているようですが、
自分の殻(能力)の中でしか
行動できないため、
結局、自由がなく
動けなくなっていませんか?
すぐに諦めてしまう人。
何も続かない人。
もしあなたが面接する側だったら
そんな人を採用し、仕事を教えても
すぐに辞めてしまうと思いませんか?
「仕事なんていくらでもある!」
「面接に行けば、どこかの会社が採ってくれる」
20代のうちは、その通りだと思います。
しかし、30代・40代になった時。
「あなたを採用したら、何をしてくれるんですか?」
と言われて、本当のことを話せますか?
嘘って、結局バレてしまうんです。
だからこそ、今いる場所で、
しっかり踏ん張って、
「自分に出来ること」
「自分にしか出来ないこと」
それを見つけて欲しいと思っています。
1日・2日で見つかる?
きっとそれは、他の誰でも
出来てしまうことかもしれません。
ではどれくらいまでに
見つけたらいいか?
私は、年齢の上限基準を
いつもお話しています。
そのリミットは・・・
女性なら30歳前後
男性なら35歳前後
もし、あなたが
22歳の女性なら
“あと8年”
もし、あなたが
30歳の男性なら
“あと5年”
20代でも早々に成功している人は、
学生時代から、自分の得意なことに
早く気づいた人。
まだ見つかっていない!
リミットが近い人は
急ぐしかありません。
別に自分は関係ない!
と言う人は、今のままで
無理をしなくて大丈夫です。
後になって・・・
「あの時、ちゃんとやっておけば・・・」
と言っても後の祭りです。
それは、仕方がないことですので!
何かをはじめる。
何かを変える大きな
キッカケとなる4月。
あなたは、これから
何を見つけられるかな?

****************************************