☆本当にそれが将来役に立つことなのか? 単なる無駄なことなのか? その見極め時期っていつ? | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

ニコニコいつもご覧いただきありがとうございますニコニコ




今日は。。。

『本当にそれが将来役に立つことなのか?


単なる無駄なことなのか?


その見極め時期っていつ?』



と題してお送りいたします。




自分軸プロデューサーとして仕事をしていて、



いつも感じるのは。。。


『アナタが今やっていることって、


本当に将来のためになっていますか?』



ということです。



それがわからないから、今やっているんだ!


と反論された方。


それは。。。失礼いたしました。




言われてみれば、そうなんだよね~



と思われた方へワンポイント




今、取り組んでいることに期日をつけていただきたいんです。




まずは。。。一年!




そこで、まったく結果が出ないのであれば、



『何かが、大きく欠如している』と見直してください。




改善すべき点が、見つかったらそれを3ヶ月で修正してみてください。




それでダメなら、一度離れてみることです。




見極め時期は。。。




少し離れたところから見ると



気づくものですよ!





ペタしてね
******************************