★真面目な人ほど、遊びと余裕を意識しましょう! | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

ニコニコいつもご覧いただきありがとうございますニコニコ


$ブレない自分軸プロデューサーKEIの“自分軸の見つけ方”セミナー開催中 都内横浜湘南-真面目な人ほど。。。


今日は。。。

『真面目な人ほど、遊びと余裕を意識しましょう!』

と題してお送りいたします。



珍しく、この時間にアップさせていただきます!



先日、仕事の関係で、ある印刷会社の方にお会いしました。


チラシのイメージができたとのことで、うかがったのですが、


それを見て、すぐにこう感じました。。。


「ん~(見ても)楽しくない」


私の言う楽しくないというのは。。。「遊び(心)がない」



チラシって、どこも同じように“優等生”が多いんです。



“前年との数値比較”だったり、“使ったら便利になります”という、決まり文句。



私が欲しいのは。。。


つい“クスっとしてしまう、遊びの部分”



真面目な人ほど、チラシ作成依頼者の顔ばかり気にしますが、


私が印刷会社さんに求めるのは。。。


「お客様が楽しいと感じるチラシ」


なんです!




メンタルなことでもそうですが。。。


遊びがあるということは=余裕がなければできないこと


であるといつもお話しています。




遊んでばかりではいけませんが。。。



余裕をつくる気持ちを大切にしてくださいね!




追記 今日は、ちょっとビジネス・コンサルタント目線のお話になってしまいましたね。。。





ペタしてね
**********************************