


今日は。。。
『時間が余っているから“資格や免許”を取っても、
結局何も役に立っていない。。。』
です。
先日、個別相談でお会いしたYさんの言葉です。
きっと同じ境遇の方も、多いのではないでしょうか?
この時期ですと、学校を卒業する前に、運転免許を取ったもいられると思います。
会社に入る前に。。。
「一つくらい資格を取っておきたい」
「友達とドライブに行きたい」
など、ある程度明確な目標があったと思います。
しかし数年後、会社を退職した時。ふと。。。
「時間が余っているから、何か資格を取っておこうかな?」
と数万円(人によっては、数十万円)かけて、
勉強して、取った資格なのに。。。
「それを生かす場所がない」
これが現実ですね!
明確な目標を決めてから、行動をしていないため。。。
「とりあえず、資格を取っておけば、何かの役に立つかも?」
こう割り切ってしまえば、知識として役に立つと思います。
4月は、色々な講習や学校が始まる時期です。
もしその資格を活かしたいのであれば。。。。
「資格を取った後の、目標や計画を立ててから」
行動してみてくださいね!
KEIさん教えてくれるのが遅いよ~
「え? もう申し込んでしまったんですか?」
それは。。。ごめんなさい!
だったら。。。
通いながら、次のステップを考えましょう!





■自分の軸が決まると、ワクワクする素敵な人生がスタートします!



■銀座・渋谷・横浜・藤沢 各駅近くにて行っております。