


あの震災から2年。
多くの方の命が失われました。ご家族またご友人をなくされた方。お悔やみ申し上げます。
今日は。。。
『私がお伝えしているのは、答えではなく『解き方』なんです!』
です。
このブログをはじめたのが、2011年の8月末。
それから、ずっとお読みいただいている方。
また途中から、お読みいただいている方。
ありがとうございます。
私のブログでお伝えしているのは『解き方』なんです。
そう言いつつ、すべての方に同じ説き方で、意味があるとは思っていないんです。
数学が苦手な人に、数式で表現されても、きっと頭の中に入ってこないと思います。
漢字がするだから、漢字で書いても、それば専門用語や業界だけで通用する漢字だったら
やはり頭に入ってこないと思います。
だからと言って『レベルに合った人だけ、読んでくれればいい』という
ブロガーさんとは、違った切り口を考えたのが、KEIのブログなんです。
当初から一貫して軸がブレていない部分があります。
それは。。。
『難しい言葉は使いません! だから心にす~と入ってくると思います』です。
国語が好きな人でも、古文は得意だけれども、漢文は苦手。
そんな方には、古文を例に上げながら話すようにしています。
私が伝えていることは。。。 『解き方』 なんです。
色々な『解き方』を知っていると応用が利くからです。
もし明日、あなたが今やっている仕事がなくなってしまったとします。
絶望感だけですか?
それとも、
次のステップへのきっかけだと思いますか?
それはアナタの人生だから、KEIにはわかりません。
答えを出すのは。。。
いつでも、アナタ自身だからです!
KEIがアナタにできる事は。。。
『アナタに一番合った“解き方”をお教えすること』
だけなんです。
そのキッカケに、ブログを読んでいただいたり、
セミナーに参加いただければ幸いです。

*************************************