★周りの人の言葉にデリケートになって、イライラしていませんか? | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


今日は。。。

『周りの人の言葉にデリケートになって、イライラしていませんか?』

と題してお送りいたします。



$ブレない自分軸とは“明確な目標を持つこと”心が晴れる7つの大切なメソッドを生かしたパーソナル・メンタルアドバイザーKEI



ズキュン~ときましたか?



身に覚えがある~! 手を挙げたアナタ。


KEIもお仲間ですニコニコ




以前、ある職場でこんなことを言われてしまいました。



“KEIさんって腹黒いですよね!



すぐ。。どつき倒しました(笑)





まあ、そう言われればそうなのかな?


好き嫌いがハッキリしていて、思ったことは、すぐに口に出す性格なので、

そう言われるとは思いませんでしたが、


“腹黒い”を言われると、なんか“計算高い”みたいで嫌でした!





でも、よくよく考えてみると?



人間ってみんな“腹黒くないか?”


なんて思ってます。




相手の話したことに対して。。。


“そうそう! 私もそう思っていたの~”


と言いながら、裏に行ったら。。。


“そんな訳ないじゃん! 馬鹿っじゃない!”



こんな場面に遭遇することはありませんか?





女性に対して。。。


“アナタ。本当に“性格ブス”だよね!”とか。。。


この人、デリカシーがないのかな?


そう思うかも知れませんが、もしこう言われたら。。。


“そうなんだよね~”


と答えてしまいましょう!


決して怒っては、いけませんよ。。。




KEIは、20代後半で、同じ職場の女性アルバイトさんに。。。


“KEIさんって、本当バカだよね~”


と何度も言われました。



その時。


“本当に俺ってバカだな~”と痛感したと同時に、


“アナタ(その女性)はきっと天才なんだね!”


と思えるようになりました。




もし職場で、デリカシーのない言葉を浴びてしまったら。。。


“あなたには、適(かな)いません!”


そう言ってしまえば、結構気が楽になりますよ!




周りの人の言葉にデリケートになっているアナタ



こんな風にすると、案外楽になりますよ!



だって、KEIがそうだったから。。。(笑)




ペタしてね

********************************************