★昨日の無料診断で“変人?”と出た方へ | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

ニコニコいつもご覧いただきありがとうございますニコニコ
毎朝6時のちょこっとタイム

“リラックス”した気分でお読みください。
ドキドキでは、セッションをスタートいたします。ドキドキ



今日は『昨日の無料診断で“変人?”と出た方へ』について書いてまいります。


まだ無料診断をされていない方はコチラ↓


無料診断のできるサイトはこちらです。



あなたはどのタイプでしたか?

昨日の記事でアップさせていただき、たくさんのコメントやメッセージをいただきありがとうございます。

そんな中でコメントのご返信に『私KEIは、変な人です』と書きました叫び


変わり者=変人 これ間違いないかもしれませんね!

自分自身“変わり者”と認識しておりますので、独自の発想や考え(アイデア)を持っています(笑)

時にそれは理解されないこともありますが、結果的に合ってしまうのも不思議なことです。


クリエイティブ系のお仕事をされている人も、認められるまで時間がかかりますね!


昔『それでも地球は回っている』と言った、ガリレオ・ガリレイという人がいました。

○ガリレオ・ガリレイ・・・詳細はコチラ(ウィキペディアより)


変人=ガリレオ と福山雅治さんのドラマでも言われていましたね!



時に他人と同じ意見でない時。他人は“変わった人”と判断します。



私は、明らかに間違っていることがわかっているのに“そうだよね~”とは決していえない性格です。


極端な話ですが、飲食店であれば、腐っているのが分かっている食材を“お客様に出しちゃえ”と上司に言われた時。。。


『絶対出したく(提供したく)ない』と大喧嘩したことがあります。


*その上司は、和食の世界で“オヤジ”といわれる、弟子が何十人もいる人でした。


当たり前のことが、当たり前でない事をいった時“変わり者”のレッテルが貼られてしまいます。


でもそれでも良いと思っています。


なぜなら。。。

『本当は同じ考えなんだけど、そう(その場では)言えない。でも同じ意見なんだ』と言う人が必ずいるからです。


これってとっても “心強い” ですよね!


少し長くなってしまいましたので、続きは明日。。。


ペタしてね
**************************************