18時までに食事を終わらせなくて良い!

 

18時までに頑張って食事を

終わらせようとしてる方

 

わざわざそんなじゃなくても

大丈夫ですよ


夜は代謝が落ちるから
食べたものが脂肪に変わりやすい

って言われてるんですけども


実際にこの代謝がが落ちるのは
太陽が沈んでから

3時間以降の話なんです

 

 

なので夏は22時

冬は20時までに食べ切れれば

全然問題はないです

 


しかも夜炭水化物を抜こうと

してる人は本当に危ないです!


炭水化物を抜くとこんな風な

デメリットが出てきます

 


睡眠の質が下がる

神経が回復しない

次の日に甘いものが食べたくなる

食欲が乱れる
 


むしろ食欲が乱れて
ダイエットにおいて逆効果

っていうことになりますよね

 


また、炭水化物は
まず真っ先に肝臓に貯められる

特徴があるので


100gx3食くらいの量だったら

全然太らないです

 


 

もし遅い時間で脂肪をつくのが

恐い場合は、炭水化物ではなく

 

脂質とかお菓子やジュースの

果糖っていうのを食べないように

するっていう方を意識するように

してみてください


体調も崩さない安定して体重を

落としていきたい場合は、


ちゃんと夜ご飯も食べるように

していきましょう!