Vol.0447

いつも色々な角度から

物事をみるように気を付けています

 

 

今回は

プライベートのゴルフでも

新しい発見もありました

 

 

 

老後資金にもう悩まない!
オリジナル家計管理であなたを導く

ライフマネーアドバイザー

山下 ますみ です

 

 

 

先日、主人と主人の職場仲間の方と一緒に

ゴルフのラウンドをしてきました

 

 

 

 

 

お天気にも恵まれて

暑すぎず雨の心配もなく!

ゴルフにはもってこいのお天気!

 

 

 

何気に・・・

今日はレギュラーティーから一緒に回ってみたら?

とお誘いを受けました

 

 

 

ゴルフをされる方なら

知ってらっしゃるかと思うのですが

男性と女性では

打ち始めの位置が違うんです

 

 

 

レディースティーは

男性がラウンドするレギュラーティーより

グリーンに近くなるため

トータル距離も縮まります

 

 

 

いつもはレディースティーから

ラウンドするのですが

練習も兼ねて久しぶりに

レギュラーティーからラウンドすることに

 

 

そうすると

別世界が見えてきました

 

 

距離も長くなりますが

何より使うクラブが変わってきます

 

 

ショートホールだと

いつもはグリーンに乗るか

近くまで行きますが

 

 

 

レギュラーティーからだと

使えるクラブが大きく変わって

色々な悩みがでてきます

 

 

 

飛ばそうと思うと

ウッド系のクラブになるけど

その分安定して飛ばないので

左右のブレ幅が大きくなる

 

 

 

かといってアイアンだと

距離が飛ばないので

グリーン手前のバンカーに入ってしまう・・

 

 

 

ん~~。

この難関を

どうクリアすればいいか?

と悩むことが多かったです

 

 

 

同時に

今までと違った意識で

ラウンドしていることに気が付きました

 

 

その時は

距離より精度を重視していたのです

 

 

 

男性と同じ位置から

ティーショットを打ちますから

私が一番飛距離が無く

2打目の順番もすぐにきます

 

 

 

そこでさらに距離を出そうとすると

ブレ幅が広がり

結果的に数多く打つことが分かったので

3ホール目から

とにかく目標に向かい

まっすぐ打つ!

ことを意識しました

 

 

 

時には上手くいくし

時には上手くいかない場合もありますが

何しろ今までの経験と

周りの方のアドバイスで

無事にラウンドを終えた結果

 

 

 

レディースティーからラウンドするより

良い内容で終わることができました

 

 

 

何度も回ったことがあるコースですが

ティーショットの場所が変わるだけで

見たことない場所に変わります

 

 

 

そこからどうすれば

この難関をクリアできるか?

ということを考えるのが

意外と楽しかったのです

 

 

 

ライフプランも同じで

何となく今まではこんな感じで

毎日を過ごしていて・・・

こうなるだろうなぁ~という予想も

立ってる方もいらっしゃるかもしれません

 

 

 

そのライフプランを

色々な別角度から見てみることも

新しい発見が生まれそうです

 

 

 

ご自身でライフプランを

作られている方は

一度FPへ相談されると

さらに良いプランへ

変わっていくかと思いますよ!

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございましたキラキラ

ちょっと聞きたいなぁ~と思った方は

こちらからお問合せください下矢印

 

 

 

 

 

色々なお役立ち情報とセミナーが受けれる

パーソナルファイナンスのブログは

こちらからフォローできます下矢印

 

 

新しくした事務所はこんな感じです下矢印

 

パーソナルファイナンス

 

 

外観はこちら! 水色の車が目印です下矢印

 

外観