Vol.0361

スポーツすることで

生活している人がたくさんいます

 

 

 

一見華やかに思えますが

現実はとても厳しいものです

だからこそ憧れる!

そんな存在を裏切る行為は

二度と出て欲しくない!

 

 

 

老後資金にもう悩まない!
オリジナル家計管理であなたを導く

ライフマネーアドバイザー

山下 ますみ です

 

 

 

昨日、韓国で開催された

大リーグの開幕戦

ドジャースとパドレスの開幕戦は

大谷選手とダルビッシュ選手が

競演することもあり

大変人気でしたね!

 

 

 

一夜明けて

今朝驚きのニュースが・・・・

 

 

 

大谷選手の通訳で有名な

水原さんが解雇されたとのこと

 

 

 

理由が・・・

大谷選手のお金を

賭博に使ったらしい・・・

 

 

 

 

 

 

速報が出た時

えぇ!!? と驚きを隠せませんでした

 

 

 

水原さんと言えば

ずっと大谷選手の傍で通訳として

活躍されていましたが

スポーツ選手にとって

自分の想いを伝えてくれる存在は

とても大きいものだと思います

 

 

 

もちろん、信頼もあってこそ

一緒に行動を共にできると・・・・

 

 

 

そんな存在の人が

他の州では認められていたとしても

賭博に使っていたとなると

精神的なダメージは

計り知れないと思います

 

 

 

そのあとの報道で

水原さん自身が

”自分はギャンブル依存症”だと

告白されたとか・・・

今回も負けの補填を

大谷選手がしたともいわれていますが・・・・

 

 

 

 

 

 

スポーツを職業としている人は

とても厳しい世界を歩んでます

 

 

 

大谷選手までの存在じゃなくても

日本にもたくさんスポーツをすることで

生活をしている人がいます

 

 

 

私は実業団リーグで

バレーボールをしていましたが

日中は仕事をしていました

 

 

 

ですが3歳下の妹は

Vリーグでプレイしていたので

バレーボールをすることで

お給料を頂けていました

 

 

 

といっても

皆さんが思っているような金額ではありません

一般の社会人レベルです

 

 

 

でもスポーツ選手の

選手生命は

会社員よりとても短く

稼げる期間は

とても短いものが多いのです

 

 

 

その中で生活し

引退後の生活まで考えると

なかなか大変です

 

 

 

だからこそ

使い道にも気を遣うし

使われ方も気にします

 

 

 

自分が一生懸命稼いだお金は

誰かが幸せになることに

使っていきたいし

使って欲しい

 

 

 

厳しいスポーツの世界にいるからこそ

そう願うものだと思います

 

 

 

今回の件は

とても驚いたのと同時に

許せない気持ちと

依存症の怖さを感じました

 

 

 

人はとても弱いものです

もちろん私自身も

とても弱い人間です

 

 

 

何かから逃げ出したいときも

もちろんあります

 

 

 

だけど

逃げたら外のことでさらに追い詰められ

また逃げ出したくなります

 

 

 

個人的には

依存症になる前段階の

生活習慣病のような状態の人は

とても多いと感じています

 

 

 

ちょっと時間があると

パチンコしちゃう

気が付くとネットゲームばかりしてる

趣味と言えるくらいなら良いのですが

だんだんのめり込み

時間があると〇〇〇 のような状態

 

 

 

そこからさらに

色々なストレスがかかったりすると

抜けだせなくなる

依存症まで行ってしまうのでは?

 

 

 

水原さんのように

誰もが憧れる大谷選手の

すぐそばにいて

年収も約7500万円と言われています

 

 

 

大谷選手が

どれだけ頑張って掴んだお金か?

すぐそばで見ていれば

わかるものです

 

 

 

そこから少なくないお給料を

もらっていて

しかも・・・

そのポジションは

誰もが憧れる場所でもあります

 

 

 

こんなことになる前に

誰も止められなかったのか?

だとしたらやっぱり依存症は怖い!

 

 

 

よく講座のなかで

お金の使い方は生活習慣病です

と言ってます

 

 

 

一度身についた習慣は

直すことが難しく大変です

 

 

 

思う事がある方は

早めにファイナンシャルプランナーに

診察を受けてくださいね

 

 

 

もう二度とこんなことが

起きませんように

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございましたキラキラ

ちょっと聞きたいなぁ~と思った方は

こちらからお問合せください下矢印

 

 

 

 

 

色々なお役立ち情報とセミナーが受けれる

パーソナルファイナンスのブログは

こちらからフォローできます下矢印

 

 

新しくした事務所はこんな感じです下矢印

 

パーソナルファイナンス

 

 

外観はこちら! 水色の車が目印です下矢印

 

外観