諸事情で自己破産しました。

浪費やギャンブルではありません。

40代夫婦共働き5人家族の家計記録です。

夫、妻、子3人、ネコ、イヌ、ネコ。

自己破産したのは妻(私)です。

我が家の長男は高校3年生。

一応、大学進学を目指しているどこにでもいる高校生。


勉強は本人に任せて、親がやれる事は経済面での手助け!


ポンと進学費用を払ってあげられれば良いのですが、なんせ貯蓄の少ない我が家…

長男だけは学資保険に入っていますが、全額賄えるにはほど遠く、全く足りません。


下2人分は学資保険すらありません。

よくできた親御さんは児童手当を全て貯金しているのでしょうが、それも出来ていない我が家。



なんだか書いてると情けなくなります。

子供のためにお金を残していないダメ親ですね…


自分は進学も一人暮らしもさせてもらっていたのに、同じ事を我が子にはしてあげられないというのは、親として何とも不甲斐ない思いです。


が、そんなことを言って落ち込んでいても仕方がないので、いま、私に出来ることをやるのです。


それは奨学金の手続き!


高校からお知らせがあり、書類はもらって読みました。

大体の手続きの流れもわかりました。

6月中に日本学生支援機構にネットで申し込み、マイナンバー等の書類を出し、高校には別途必要な書類を出し、奨学金の予約手続きをする!のが、現段階です。

詳しくは日本学生支援機構のホームページをご覧くださいね。




ところが、もらった書類には多子世帯の大学無償化の話がどこにもない!


え?どうすればいいの?

今まで通りの制度を使うなら、うちは貸与型の奨学金を申し込むのだけど、3人扶養してるから、無償化の対象です。


とりあえず申し込んでおいていいもの?


高校に聞くの?


支援機構に聞くの?


さっぱりわからないのですが、とりあえずGoogle検索に頼ります。



よくある質問など書き込み的なものは無視です。



公的なページを探しまくり、なんとかみつけた正解らしきものがコレ!!かな?


文部科学省ホームページより抜粋

https://www.mext.go.jp/content/20240426-mxt_gakushi_100001505_2.pdf



問5の答えが私の探していた内容かと。


結論、進学後に在学採用の手続きが必要、という事で合っている…のかな?


今は何もしなくていい?かな…


うーん、新しい制度だから、始まらないと色々決まらないのだろうけど、どうしたらいいのか誰か教えてーーー!


それにしても、3人同時に扶養していないと無償化対象にならないなんて、少子化対策になってます?

三つ子とか、3人年子の家庭なんて周りにほぼいませんよ。


うちは2人目が4歳差なので、1人目が順調に卒業して社会人になり扶養から外れると、もう無償化対象ではなくなってしまい、1人目しか恩恵がないのです。



この制度決めた人たちさ…

子供育てた事あります?



そりゃ三つ子や年子は大変なので、無償化恩恵は十分に受けていいと思います。


ただ、考えそのものが、同時に扶養する人数が多いと、その時だけ大変だから、というところが間違ってる。


子育てはずっと大変です。

年が離れてて、扶養から外れる子供がいても、そこに至るまでお金がかかっていた事により、貯蓄がないので進学資金貯められていません。


大事なことなので大きめに書きました。


さらに、もう一度、声を大にして言いたい。疑問ですよ。疑問。


この制度決めた人たちさ…

子供育てた事あります?


児童手当もそうだけど、子供が大きくなると人数換算しないとか、なんで、いなくなった事にする?


成人するなり扶養から外れたら、1人目の分の手当がなくなるのは当たり前。いりません。

でも、人数の数え方を減らすのはおかしい!


少子化対策とか言いながら、

結局、わかりにくい仕組みで人数の数え方を変えて対象者を減らすのやめてもらえませんかね。


3人目はいくつになっても3人目!


子供が何人だろうと大学まで行けるように進学費用を負担してくれるのが、有効な少子化対策のひとつだと私は思います。

制度が変わるよう祈ります。



今の日本について語ろう

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する