こんばんはびっくりマーク

GW終わって仕事がバタバタ…疲れヨォ…


先日、駅のホームで熱中症で倒れて痙攣してる人をみました。

もうそんな時期なの?驚きっとビックリしたんですが、私も暑さにとても弱い(多湿は特にバツレッド)ので他人事ではない…去年は熱中症で極度の脱水になってしまい数日通院しました昇天


体温調節がポンコツなので…体温計は35度とか低いのに、顔は暑さで真っ赤で大量の汗を頭だけかく…そして唾液が出にくいので喉が渇く飲む…大量の汗かく悪循環泣き笑い手足は冷え冷えで冷たい…低血圧もさらに低血圧に(72/53とか)…気をつけないとね


今度膠原病内科を受診したら漢方薬飲んで良いか聞いてみようかな?っと思っています。

「白虎加人参湯」という漢方薬があるのですが、以前膠原病の診断が出てない時に、別の症状で(顔の赤ら顔とほてり)飲んでたんですが、その時は飲んでるといろいろ調子良かったんですよね…なのでまた飲んでみたいのですがOK出るかなあ…

しかもネットで検索したところ、シェーグレンの症状でもこの「白虎加人参湯」処方される事があるみたいです。

膠原病内科で出してくれたら1番楽なんだけどなぁ…よだれ他に受診しなくて済むしよだれ



話は変わりますが、医療脱毛をコロナ前に契約してたのですが、コロナ禍になりなんやかんやで行く機会を逃し有効期間を過ぎてしまいました。

…がっ!コロナ禍救済の契約期間延長が出来るらしく2024年から2027年に伸びてましたw

折角延長して頂いたのであと2回行かねば…めんどくさいけど凝視