お久しぶりです。どうにか生きてます!
さて前回の更新から紆余曲折ありましたが、3週間の再入院の末に先週の木曜に家に戻る事が出来ました。紆余曲折の内容を簡単にまとめてみます。
- チューブからの栄養補給が始まる
- それと並行して口から少しずつ食べる
- ↑が順調の為、退院する
- 家に戻るも、あまり食べる事も出来ず、常にお腹が苦しい
- 以前と全く同じ状況となり3月23日にまた救急車でA&Eへ
- そのまままた入院となる
- まずはまた胃にチューブを入れて胃の内容物が出せるようにする
- PICC LINEを左腕に入れる
- PICC LINEからの栄養補給開始
- 3月28日、2度目のステント処置
- ↑無事成功し、またフィーディングチューブからの栄養補給開始
- 口からも少しずつ食べるようにする
- 今回は順調と思いきや、4月8日にまさかのcovid ポジティブ!
- 幸い重症化もせず5日ほどで回復
- またフィーディングチューブと口からの栄養補給でいい加減退院を目指す
- 4月14日無事に退院
covidポジティブになった後、「あぁこれで終わりかも」となって、死神がベッドにやってきた夢も見たけど、またブログを更新しようと思う所まで回復しました!