治療の続きも手術の続きも書きたい気持ちはあるのですが、なかなか筆が進みません。ーーこうやって書くとカッコいいですがただの怠け者です。
タイトルの通り、先週またA&Eへ行く羽目になりました。原因は血痰。
木曜日の夜に少し痰が絡む咳が出て、嫌だなと思いながらも(水曜日に半年振りに電車に乗って都心まで行って友人に会ったりしたので)普通の朝を迎えました。その日の朝はいろいろバタバタしてたのですが、やっぱり咳が出るので、風邪でもひいたのかと思っていました。そして何回目かの咳の時、痰がうまくきれたので洗面所へ。何となく予感があったけど、吐き出したら…ヤッパリ…赤い。そのあとも咳が数回出て、吐き出した全てが赤い痰でした。
ホットラインに電話。いつものやりとりの後、ヤッパリA&Eへ行くように指示されました。(コロナの症状ではなかったけど、私の通っているがん専門病院はゼロCOVID-19病院となっていて、規制が厳しいので疑いがあれば入れません)
この日は夫は外出中だったのですが、娘が大学から戻っているので、娘とバスに乗ってNHSの病院へ行きました。血痰が出たと娘に言ったら、びっくりして泣かせてしまった。ごめんね。
病院では体温、血圧測定の上で、血液検査、ECG、レントゲンにCTスキャンも撮って調べてもらいました。スキャンは10日前に撮ったばかりだと言ったのですが、念のためにって事で。「今週はショッピングとか友達に会い始めた所でCOVID-19が心配」と伝えたら、コロナのテストもしてくれました。
そして、、、
検査の結果、やはり肺にインフェクションがあるのと、こちらは予期していなかったのですが、右側の肺に小さな血栓がある、と言われました

お土産にアンチバイオティック(抗生物質)1週間ぶんとブロッドシナー(抗凝固薬)の注射薬6週間ぶん
を渡されて帰って来ました。注射は朝晩2回も、自分で!うたなくちゃいけなくて…大ショック


その日の夜と次の日の夜に少し咳き込んだら、奥から何やら大きなものが出てきて、吐き出したら小指位の大きさの血の塊(痰⁇)でした。でもこれを出したらなんだかスッキリしちゃって咳も止まったし、その後元に戻りました。
COVID-19の検査結果はまだ来ていません…