免疫療法、Ipilimumab + Nivolumab (ヤーボイ+オプジーポ)の2回目投薬にやって来ました。


金曜日に血液検査をしてオンコロジストと話をしたのですが、検査の結果、肝臓の数字がまた悪化しており、治療を継続するかどうかを判断(再血液検査)する為に、今日は朝9時に病院へやって来ました。


またと言っているのは、免疫治療を始める前に肝臓の数字があまり良く無くて、当時、別のオンコロジストから処方されていた3種類の薬(メトフォーミン、アトーバスタチン、メベンダゾール)と他数種類のサプリメントを飲んでおり、それが肝臓に負担をかけているかもしれないと言う事で、薬、サプリメントを飲むのは止め、数字が元に戻った所で治療を開始した経緯があるからです。


金曜日の面談の結果、唯一継続して飲んでいたターメリックのサプリメントも止めて、今日の検査に臨んだのですが… 今ナースから聞いた結果、金曜よりも数字が上がっている(悪化している)って… 


現在、ドクターの見解待ちです。(もう2時間待ってます😞)



===>>>


家に帰りました。結局、肝臓の数字が良くない為、薬の投薬は1週間延期する事になりました。金曜日にまた血液検査をして様子を見ることになりました。


何で肝臓の数値が悪くなってるんだろう?


少なくともターメリックのサプリメントでは無さそうだ。でも、今週は1週間ドラック(サプリメント)フリー週間としてみます。