朝夕冷え込んで、いつの間にか、冬の気配が濃くなってきましたね。

明日からの太陽いて座入りで、また年末の賑やかで忙しい雰囲気が増しそうな…

何かと気ぜわしく過ごしていらっしゃる方も多いかもしれませんね。
 
そんな今の星回りは…
 
11/17から水星が逆行していて、逆行している海王星とハードな星回り

色んなひらめきはやってくるものの
何が真実なのか
見極めが難しいような気分になりそうな雰囲気
 
いて座木星が、うお座にある火星とスクエアという配置となり
 
夢に向かって行動を起こすように強く促される流れですが…

何かと動きの速い流れに乗りながら、行く先はどこだったっけ?

なんて、ふとわからなくなったり。
 
しっかり自分の奥深くとつながって
 
自分の生き方をしっかりと見つめていく

それができれば、この星回りの中にも
大きな希望と、進むべき道を見つけることができそうです。
 
今は、何かと気が上へ上へと向かいやすい時かもしれません。

そのわりには、飛び上がるための足元が整っていない…なんてことも。

あえてグラウンディングを意識して、どこへ向かいたいのか?

を今一度ゆっくりと感じてみることが大切な時なのかと思います。
 
弓矢を放つ前にしっかりと内側を感じながら、的をしぼるような時間。
 
 
明日22日には太陽がいて座入り。
 
25日には海王星の逆行が終わって
これまで何かと混乱気味だった
という人は、少し楽になるかもしれません。
 
いて座に太陽が入る季節は
忘年会など何かと忙しい季節かもしれませんが…

そんな中でも、12/7までの
水星逆行期間を利用して
これまで来た道を振り返りつつ
自分の「源」につながる時間を
過ごしてみてはいかがでしょうか?

おりしも今の空の金星はてんびん座で
人との関係性、そして自分自身の女性性
について新しいやり方を
模索してるようです。

向き合う場にある牡羊座の天王星は
いかに自分自身が心地よくあれるのかを
人との関係の中で見つけていくために
新しい自分づくりのエネルギーを
注いでいます。
 
自分が、これからの人生を
どう生きていきたいのか
 
という深いテーマも織り込みながら
自分自身、そして人とのパートナーシップを
考え直してみるタイミングでもあります。
 
そんなわけで、11/30に開催する 
ヨガと星の朝時間☆では、「金星」をテーマとしています。
 
 
金星は自分自身がいかに心地よく
楽しくありながら
人との関係性を築いていくのか
そんなテーマを持つ星です。
 
心地よさを得るための切り口として
「対人関係」や「お金」などに
まつわる星でもあります。
 
その人の女性性や美しいと感じるもの
また魅力の源となるポイントを
表す星でもあります。
 
自分の生まれもつ星のエネルギーを知ることで
より自分らしく生きられる
そんなヒントになる時間を
過ごしていただけたら、と思っています。
 
出生図の金星の星座や場所

そしてそのサビアンシンボル(生まれたときの星の位置から知る、360分の1のキーワード)

を知ることで、ご自身の金星について
より深く知っていただけると思います。
11/26(月)までお申込みを受付中です。
残席2名様となっています。
 
ヨガで身体をゆるめて、星で自分を知り
宇宙のエネルギーと同調できる時間。
 
いて座に木星がある今は
「宇宙とのつながり」を意識すること
とてもタイムリーなタイミングだと思います。

ぜひこの機会に体験してみてくださいね♪
お申込みは★こちらまで★
 
また引き続き12/14、1/18、2/15も別のテーマで開催予定です♪