これは現在のオヤジ地方の気温な…
むっしむしだわ༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ
クーラーのドライ点けたよね〜💦💦💦
明日は近畿は雨になるらしいわ!蒸し蒸し納得༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ




どう皆さんとこ?過ごし易い? 如何お過ごし?

オヤジの今日の三次会はお利口さんにまた家呑みの続きな!😅
SUIをロックでスイスイやらながら…(笑)

アテわぁ〜
イカ刺しの松前漬け!
これ初めてやがうみゃい!


呑んだらちゃんと飯粒入れときましょうね!で寿司つまんでますよ〜ん
飯粒ときたら汁物もね!



こんな話し知ってる?

まず古くなったって基準が1ヶ月とかそれ自体が異常に思う

んで?その期限過ぎたやつの行方の中になんと廃棄!
おコメよ?精米してたかだか1ヶ月よ?それを廃棄だぁ?
ウン…でしょうな?零細な個人店なら処分に困り…
ってのはありうる…
個人やと大手みたく完全管理された保管環境などもてないもんなぁ…
それにしても廃棄とか…

お米大好きな←らは違いがわかるんかな?
オヤジは米は好きだが微妙な味が分かるほどには米のファンじゃないから解らんのだが、精米してから1ヶ月でそんな味変わるもんなの?保管状況でかなり左右されるとは思うが、1ヶ月よ?

ここらへんでこの記事書いた実家が米農家?な筆者の言いたい事?
一生懸命作った米を、意図するやり方以外で勝手に流通してくれんな!
ってことやな?まぁそゆ生産者の気持ちは解るが、物知らずな消費者はへんに反応するもんなぁ…
皆さん…ってか昭和生まれな人らなど、小さい時にさ?米を粗末にしたら「バチが当たって目が潰れるぞ!」とか言われて育たなかった?そう擦り込まれとるからお米の扱いにはうるさいよな?
とか思えばタイ米廃棄事件とかもあったりしてどないやねん!と༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ


ウン…オヤジがたどりついたのは、そこそこに裕福になった日本人のただの我が儘で欺瞞が、廃棄やらなんやら?をそうさせてるのかなとね…
筆者はちと私情を入れすぎだわ…廃棄して燃やされ埋められするよか、第三業者がうまく使いましてんならそれはそれで良いんでない?とかとか素人?考えでオヤジでふ…




ジレンマは解るよ?
新鮮!の定義も知らぬ消費者の考えと、品質の劣化など熟知した生産者の考え?思い入れ?ブランド力っての?それの低下していく危惧やらさ?
んでおこぼれにありつく
第三者…





寄付するなり形変えて売るなりさ?廃棄するくらいならそゆのはバンバンやるべきに思うけどなぁ…
それで生産者が何某かの実害を被るならば、政府がなんとかしたれよ!救済措置を取れよ!って思うぞ?
だって米の生産販売なんかの決まり作ってんのは政府でしょ?誰でもがお気軽には米屋さんはできんのでしょ?
あ…ダメ…


米に関してはもっともっと書きたかったがめっちゃ眠気が…

尻切れトンボでスマン…

寝るわ…