ん〜微妙〜に寒いかな…

今現在壊滅状態にある珠洲市は…おっ!こちら大阪とほぼ変わらンってことは
寒さはかなりましなんやな!良かった!

因みに沖縄は17℃…ತ⁠_⁠ʖ⁠ತ
いやいぃ〜けどさ!桜咲かして花粉症なっときゃい〜じゃん!

しかも沖縄一部地域じゃ
夏日!とか…
シバくぞ!


能登半島の今をチラ見…



タイムリーなライブカメラで珠洲市の現状みようと思ったらなんと接続不能!
通信障害がでてるみたい…

これはまだ震災前の珠洲市

これらは昨日の画像


既に震災による死者は100人に迫る勢いだ…

こちらは地震発生直後らしい津波映像あるからトラウマある人は見ないほうがいかも。↓↓↓



能登半島でもちょい陸地寄りなとこらは映ってたな…

富山は氷見…
海側映されてもなぁ(⁠ب⁠_⁠ب⁠)


今日は全国的に雲が多く
まだ乾燥してる!って感じやないんやが…

連休中はカラカラらしいから火の元注意だわ!
特に能登半島な!またデカい火災起きたら珠洲市など壊滅どころか消滅しそうやん༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ
ついでにお天気痛もな!




ん〜ヤバいかなぁ…

雨雲レーダー見てみると…
降るじゃん!༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽
予報じゃ20%だしまぁ持つんじゃね?な感じやったやんか!(⁠个⁠_⁠个⁠)


しばし様子見といこうか…
取り敢えずはガソリン注入❤して暖機運転w
オヤジはどんだけ寒くても基本的には日本酒も焼酎も冷やかロックだw





こゆ大変な時にこそ人々の本性が剥がれてくるね…

普通〜はね?災害被害が少なくてね?まだ少し余裕がある人らはさ?災害復興を手伝ったり、店やってる人ならこゆときだもん!
安売りするぜ?
阪神淡路大震災のときもスーパーやコンビニなどが
ほぼほぼタダ!みたいな感じで食料品や日用品をかいほうしてたよ?




んでも必ずでてくんのよこうゆう輩…
普段なんか住民にかなり売り上げに貢献してもらってたと思うよ?
それを…恩を仇!銭ゲバ丸出しで目先の儲けに走る亡者な!

ファミリーマート全体でこゆことやってるわけじゃなく、あくまでFC店の個人ひとりおやじな店長が独断でしたことだわ?
こゆのは一生住民の頭から消えることはないぜ?
オヤジ経験した阪神淡路大震災のときもこゆ類がいてまだ鮮明に覚えてるもん…
そこは小さな商店で日用品からちょっとした食料品なども売ってるような店な?
も〜震災翌日よ?
あの丸大?のソーセージな?20本くらい束にしてる細いオレンジ色のやつ?
あれって普段確か20本束で二、三百円くらいやなっかた?それを…一本よ?ほっそいの一本五百円で売りだしから大阪のオカンの反応は素早いしエグかった(笑
も〜見張りみたいなオカンが店周りに立ちだし、買おうとる人いたら…
「ちょっとアンタ!知らんのかいな!なんでやのんなそんなクソボッタクリなん買わんでもな?●▲のスーパー行き!パンなんか10円やで!はよいき〜!」
大阪のオカンってね?味方につけたら無敵になれるが敵に回しでもしたら情け容赦ない(笑)
手段問わずなとこなどヤクザよりたち悪いからなwww
そこはほどなくして夜逃げな憂き目にあってたわw

当のオーナーは表示しまちがえた!とか弁明しとるがな?無理無理無理無理w
間違うタイミングが良すぎだぁ〜(笑)
いっちゃなんだが金沢は地方都市よ?はっりゆうて悪いが田舎だ…m(_ _)m



こんな不義理かましたらもう地元から所払いやろ(笑

「なら都会人は人間が出来た人ばかりか?」
んなわけなかろうも(笑)
都会なんかダニとカスの吹き溜まりよ?


↑コイツは愛知県からわざわざボランティアを騙り火事場泥棒しにきたダニね?
まぁ首都圏な名古屋とは違い刈谷なら金沢と田舎度は似たりよったりかw
21歳よ?この歳から既にダニやからさ?
もうお父ちゃんに頼んで殺してもらえ!
んでもし輪廻とゆうもんあるなら、イチから人間やり直せよ(笑)

皆さん?不義理入れ墨みたく一生ついて回るから気をつけようね!