アマエビさん貼っとく!

厄災退散!

am7時撮影

コチラ大阪〜は雲一つない晴れ!

正月明けから気温上がってくると言ってなかった?
全然さぁ〜むいんですけどぉ〜༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ

何もこんな時に雨降ったらんでもええやんか…༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ

まだキツい大雪じゃないだけマシか…
これから救助活動が本格的になってくるから、北陸はなるべく活動しやすい天気になってほしいなぁ…


東と北が下り坂か…

これじゃ北海道は大雪降って暖冬と雨で街中グジュグジュの繰り返しやない?



沖縄はほぼほぼ20℃超え〜
ウン!順調に殺意湧くಥ⁠_⁠ಥ





本日の朝記事は占いや小ネタのおチャラは止めて
能登半島地震の続報いっとくわ!
どうもまだ頻繁に揺れてるようだわ…(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)


1月2日からの余震…
こうして見ると微震も含め1日夕方の地震発生から2日零時からもずっと揺れてる感じで要警戒やな!





能登半島や富山などから続々と被害情報がでてきるな…
死亡者も報告されだしたし大火災や建物の倒壊、交通機関の停止や遅滞、携帯の通信障害も起きてるようだわ(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)

津波警報から津波注意報に変更にはなったが、まだまだ能登半島近辺の余震が続いてるから警戒しとくべやね!
日本海側全域で津波注意報は継続中!


とにかく高いトコ!
建物のない広いトコ!
液状化で道路情報が不確かなんやから、車移動が必ずしも安全とは言えないから車を過信しない!
とにかく躊躇することなく避難やね!






誤報とかもあったようだから不用意に騒がず、ラジオやテレビ見れるところはテレビ!スマホなんかで常に情報を精査しとくべきよ
こゆ災害で怖いのはね?
ガセネタ!や根拠なき噂!
これらは非常にたち悪くて
被災者のメンタルを大いに疲弊させるし、救助活動にも偽情報のために支障がでる!
オヤジは阪神淡路大震災で嫌とゆうほどいい加減な情報を聞いたし振り回されもしたからな!
先ずは自分の頭で良く考える!又聞きではなく自分の目で確かめる!



こうゆうのは是非とも知っておいたほうがいいし、不要不急な使用は避けたいが安否確認とかなら遠慮なくバンバン使うべきよ!
スマホの害悪が叫ばれとるが、こうゆう突発的な災害にはほんと強い味方となるよな!

北陸地方の皆さん!
自衛隊も各地より順次出動してます!被災された方々は気をしっかり持って無理せず、自分の出来ることだけに集中しような!
日本の世界に誇るほどなレベルの救助隊員が来てくれるから!