こんにちはニコニコ

二児の母ぺりこと申します。育児の疲れを食べ物とディズニーで癒やしつつ生きております。いつの日か家族でパークに行くことが夢です!



ご覧いただきありがとうございます。



昨日の夜は 実写版『白雪姫』のイベントでしたね〜キラキラ



『白雪姫』スペシャル・ミュージカル・イベント



りんご登壇ゲストりんご

吉柳咲良さん(白雪姫役)

月城かなとさん(女王役)

諏訪部順一さん(魔法の鏡役)


<7人のこびと>

津田篤宏さん(おこりんぼ役)

日野聡さん(くしゃみ役)

平川大輔さん(てれすけ役)

浪川大輔さん(ねぼすけ役)



楽しかった〜ニコニコ
ゴイゴイスー笑


ミュージカルが大好きなんですよね。



プロが歌うだけでもかっこいいのに、

踊ったり、演技したりしながら歌うって…



凄すぎませんか!?

感動ですよね目がハート飛び出すハート



やっぱり生で舞台を観るのが1番なんですが、

こうして画面で観てもテンションあがってしまいますキメてる



たとえそれが知らない歌でも。

演者さんのパワーって凄い!キラキラ



話を戻して、

今回のイベントは歌メインでしたね。



吉柳さんの白雪姫の歌の間に少し他キャラクターの演技が入る感じでした。 



その後はトーク。

声優も大好きなので、大御所たちが並んでいてウキウキでした〜目がハート飛び出すハート



いやぁ…皆さんいい声だねぇ〜!



白雪姫役は吉柳咲良さんふんわりリボン

…可愛くないですか!?不安



歌声は見た目とは裏腹にずっしりと重みのある声。

力強く歌い上げていました。



白雪姫ってプリンセスの中でも、

声が細くてか弱さMAXな気がしてるんですけど、



やっぱり実写版は時代の流れに合わせて強い女性像をつくってるのかな?



そう感じる歌声でした。



そしてドレスの可愛さにもやられました目がハート



それから月城さん(女王役)

綺麗すぎですよ…かっこよすぎですよ。

日本版ガル・ガドットがいた不安



この女王より美しい白雪姫。

見た目だけじゃない美しさって事ですよね。



そして7人の小人!

会場にいらしたのは4人でしたが。



トークが楽しくて 笑

お笑い芸人ダイアンの津田さんがいらしたんですが、関西弁の「ハイホー」には笑いました!



あー、面白い泣き笑い



声優さん方も皆さんトークがお上手ですよね〜!

楽しくお話を聞かせてもらいましたキラキラ



公開日3月20日は祝日ですね!

映画館行かれる方も多いのかな?



うちは子どもたちがいるので、映画館は断念…



いつも通りディズニープラスでの配信待ちをしたいと思います。



以上です。

最後までご覧いただきありがとうございましたニコニコ