こんにちはニコニコ

二児の母ぺりこと申します。育児の疲れを食べ物とディズニーで癒やしつつ生きております。いつの日か家族でパークに行くことが夢です!




ご覧いただきありがとうございますニコニコ




9月の満月「ハーベストムーン」皆さんは見ましたか?



うちは手作り望遠鏡で見たんですが、とってもよく見えましたニコニコ



2024年9月の満月は、18日(水) 午前11時34分に最大を迎えます。


最大を迎える時刻は、昼間の明るい時間帯ですが、9月17日(火)の夜から18日(水)の明け方にかけてと、18日(水)の夜から19日(木)の明け方にかけて、二晩にわたってほぼまんまるの満月を楽しめそうです。



tenki.jp

『2024年9月の満月「ハーベストムーン」はいつ見える?秋の夜長に月を愛でよう』より



今晩も天気が良ければ満月が見えるようですね!




手作り望遠鏡で観察!


三脚は手作りではないですよ笑




まんまーるお月さまに家族皆で感動しました!目がハート
すっごい輝いていて眩しかったー!キラキラキラキラ




ちなみに夫は月を望遠鏡でなかなか探せないので、得意?な私がピントを合わせました泣き笑い




天体の探し方は簡単


上についてるのぞき穴(ベージュの棒)から覗いて月に合わせてから、望遠鏡を覗けばバッチリです!




これ、得意不得意あるのかな?




まだの方、ぜひ空を見上げてみてくださいね指差し



そして、
この手作り望遠鏡キットつくるの楽しいしおすすめです!



小学生位になったら自分で作れるのかな?



月のクレーターまで見えちゃいますあんぐりキラキラ

以上です。

最後までご覧いただきありがとうございましたニコニコ




サムネイル

宇宙って謎が多くて魅了されますー!





\望遠鏡は自由研究にもおすすめ/