こんにちは
二児の母ぺりこと申します。育児の疲れを食べ物とディズニーで癒やしつつ生きております。いつの日か家族でパークに行くことが夢です!
ご覧いただきありがとうございます。
先日買ってきた「ディズニーまんまる焼き」
やっと見つけたのでさっそく食べます。
ではカット
おおー!クリームたっぷりです。
そしてかなり弾力ありますよ。
そして、出てきた出てきた!
おまけのシールです
何が入ってるかな?全部で6種類あります。
いただきます
カスタードクリームはねっとりと硬め。
要冷蔵なので冷蔵庫で冷やしていたせいもあると思います。
味は普通のカスタードかな。
びっくりしたのは生地ですね。
ほんのり甘くて、食感がモッチモチなんです。
この食感がかなり好きでした!
正直、あまり味に期待をしていなかったので…ごめんなさい!
美味しくてびっくりしました。
まだの方食べてみてください。
夫婦で半分したので、
と夫も関心。
子どももペロッとひとりで1個食べてました。
さて、
いよいよシールの開封です。
子どもはアリエルが好きなのでアリエル狙い。
私はひょっこりと覗いてるデザインが可愛かったラプンツェル狙いです。
開封を前に盛り上がる我が家。(というか私)
ノッてくれた我が子。
合わせてくれる夫。
出てきたのは、
なんとアリエルでした!
かわいいですね
さあ、2つ目は。
ここでラプンツェルが出たらびっくりですが…!
また合わせてくれる夫。
白雪姫でした。
別に、白雪姫が嫌いとは言ってません…!
個人的にこのシールのラプンツェルのデザインが好きだったんですよー!
白雪姫の歌声が聞こえる井戸。
※公式より
↓パークに井戸!?↓
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdrblog/detail/190701/
アトラクションキャストが教える!見どころ紹介
↓〜「白雪姫と七人のこびと」編〜↓
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdrblog/detail/221221/
小学生の時、パークに行くとなってガイドブックを買ってもらって熟読して、
家族を案内して聞きに行ったなぁなんて思い出しました。
結論。
以上です。ご覧いただきありがとうございました