こんにちは
二児の母ぺりこと申します。育児の疲れを食べ物とディズニーで癒やしつつ生きております。いつの日か家族でパークに行くことが夢です。
子連れ外出のあるあるといえば子どもからの
「抱っこして〜!!」ですよね
重いし大変。もうヘトヘトです。
ディズニーリゾートならなおさら…
ベビーカー必須!と思っております。
(まだ子連れで行ったことないけれど…)
でもディズニーで4歳の子がいる場合、ベビーカーには乗せてましたか?
うちはまだお昼寝してるんですよね
しかも子どもが2人なので、どうするか悩みます。
ちなみに、パークではベビーカーの貸出もしてますね。
してますが…!
ベビーカー体重オーバー問題

注意したいのは…
身長100cm以下かつ体重15kg以下
ということです!
うーん、これではうちの上の子は乗れません…
ということは、4歳の上の子は持参したベビーカー。
寝たときは下の子をおろして上の子を…という感じになりそう。
下の子は…抱っこ紐でいけるかな?
疲れたらレンタルですね〜。
なら、
少しでも歩き疲れを軽減したい!
そこで良さそうだなぁと思っているのがこれ↓
ベビーカーステップ
ベビーカーステップとかベビーカーボードとかバギーボードとか呼ぶそうです。
以前子連れディズニーの動画で見たことがあって、便利そうだなと思ってました
歩き疲れちゃったときはこれですね~!
ただ段差には気をつけたほうがよさそう。
進行方向を変えるのも慎重になりそうです。
似たような商品が色々あって、お値段もピンキリでした。
抱っこして歩くのはホントに大変ですからね…!
子育てにはどんどん便利グッズを取り入れていきましょう!
半額クーポンでてます
