こんにちは、ペリドナですニコニコ

オンラインでカンベアのボウルを買うか悩んでて結局買わなかったんですけど、

帰宅してから2週間でもう2回も「買えばよかったなショボーン魂」と思いましたダッシュ


その後プーさんのボウルを見つけたので、今はプーさんの方をカートに入れてますラブ
(今はもうどんぶりって言わないんですか…?不安


他にも欲しいものあるけど入園者限定だなぁ。

年明けくらいに買えたらいいなー

マジミュのグッズ、売り切れる前に解禁されるかなぁ



 


それでは本題へピンク薔薇

前回はフィルハーマジックを観たところまで書きました下矢印


今回はその続きからですうずまき




 


メリーゴーランドおすましペガサス

フィルハーから出たあと息子が「あれ乗りたいおねがいと。


目線の先は


​キャッスルカルーセル




上矢印息子、実はメリーゴーランド好きなのですひらめき


「いちばん外側がいい!」と言っていて、無事外側ゲット指差し飛び出すハート


メリーゴーランドって結構ゲスト並んでるのに、ガラガラのまま回りますよねキョロキョロ何でだろう。




上矢印息子のお馬さん、向こう向いてるけどカッコいい系。




上矢印私のお馬さんはお花〜赤薔薇




上矢印ほぼモザイクなんですが、ここでこの旅行初めての自撮り〜


毎回メリーゴーランドに乗ると自撮りしようって思っちゃう。なぜだろう。



外の景色も中の装飾も綺麗だなくるくるなんて思いながら楽しく乗ってくるくる


だんだんゆっくりになって止まってくるくる


楽しかったなぁくるくるなんて思ってたら、


「間も無く止まりますが、そのまま動かずにお待ちください」とのアナウンス。



何やら出口付近でベテランそうなキャストさんと、40代くらいの男性ゲストが話し込んでいるキョロキョロ


少しすると奥様らしき方も来て話し込む。


何なに?何かトラブル?キョロキョロ




お子さんの調子でも悪くなったのかしら?なんて思ったけど、特にお子さんは現れず、ご夫婦らしき方は出口から出て行かれました。


まだ話し込むベテランキャスト。


私らどないしたらええねん。




気づいたら外で若者がメリーゴーランドをバックに撮影を始めている。


やめてくれーーーおばはんを背景にせんといてくれーーー滝汗滝汗滝汗


せめて顔は写らないようにと、内側を見て「綺麗だわーお願い」と心を落ち着かせる。




少し待つと「再開いたします」的なアナウンス。


あら、さっきの一周足りなかったのかしら?


足りなかった分を回してくれるのねーデレデレ音符


なんて思ってたら、本来回る分くらい回してくれた!

(そういう設定なのかな?)


待たされたけどラッキーだスター


誰かの写真の背景になったかもしれないけど、これで気にしないニコニコ




 


ディズニーランド最恐アトラクションドクロ

また例のトイレに行ったあと、「次あれ乗りたい爆笑と息子が言うアトラクション……


「ママそれ乗ったことないけど嫌いや不安


そう、それはディズニーランド最恐アトラクション(個人の感想です)


アリスのティーパーティー




ぎゃーーーーーゲローゲローゲロー


怖いよーーーティーカップ怖いよーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


こんなのよりもスプラッシュマウンテン乗りたいよーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き




乗る前から、息子はわくわく、私はびくびく不安


私たちの後ろでカットされ、息子はわくわく、私はびくびく不安


空いてるティーカップはどこだー?と探し回る。


色にこだわりは無いから、いちばん最初に見つけた空いてるやつに乗ろうと言ってたのに、奥まで行ってもない。


後ろを振り返ると、ひとつ空きが。


そこさっき通った時は誰か乗り込もうとしてたよ真顔


きっと親と子供別々に乗り込もうとして、こっちこっち!ってなったんだろうな。仕方ないね。


なんて思いながら空きカップに向かってたら、まだ乗ってないのに男性キャストさんに閉められちゃったあんぐり


空きカップの前で「すみませーん!すみませーん!すみませーん!」と呼び続けます。


なかなか気づいてもらえませんでしたが、外にいた女性キャストが気づいてくれました。


「どうされましたか?」と聞かれ、


「閉められちゃったんですけど」と答えると、


「あぁwww開けていいっすよwww」


え?ポーン


常識なん?アトラクションの扉勝手に開けていいって常識なん?


セーフティーバーは私が下げようとか言われるもんじゃないの?


ちょっと、感じ悪……真顔


でもどうやらアリスのティーパーティーの扉は自分で開け閉めする仕様らしい!


周りの人もそうしてた!


私の下調べ不足でしたね。ティーカップ嫌いだから調べようと思ったことすらなかった。


みなさん、覚えておいた方がいいですよウインク星



乗り込みまして、自分たちで扉を閉めます。




上矢印動く前からにっこにこの息子。


ビビるおかん。怖いよー驚き




いざ動き始めると、


「これめっちゃおもしろーーーい爆笑キラキラキラキラとガンガン回す息子と、


「や、やめ……やめて……無理……魂が抜ける目を閉じて死にかけのおかん。


途中息子の手を押さえるおかん。


息子は回転を緩めてくれたらしいが、そんなことには気づかない死にかけのおかん。


無事アトラクションが終了し、自分で扉を開けて降ります。


クラクラして今にも吐きそうなおかん。


鰻の味がぶわっと蘇ってきました。これあかんやつや。


息子は「楽しかったーーールンルンもっと回したかったーーー爆笑とご機嫌さん。


「ママ……マジで……無理……チーン


「それじゃあ、あれ乗ろか」


と癒し系の優しい乗り物に移動します。




上矢印こっそり追記。


ここでこの画像を貼り付ける予定だったのに!!


すっかり忘れてたーガーン


マジでこのミッキーおばけちゃんのような状態でした爆笑




マジでもうティーカップは一生乗らねえ!!!ゲロー

アトラクション内に吐かなかったことを褒めて欲しい!!!

何でみんなこんなのに並んで乗るの?意味分かんない!!!

本当に吐く寸前だった!!!

あと1分長かったら「おかんのゲロパーティー」だったよ?(やめい!)

それでは今回はこの辺で失礼しますバイバイ無気力