先日個人面談がありました。

小1も残り4ヶ月
次女はちょっと問題を抱えています。
それもあって、私もこの1年は
色々とセーブしていました。


2年生になってもこの問題とは引き続き向き合っていくことになりそうです。
学校の勉強については今のところ問題なし。
親としてはよくできると思うのですが
勉強が苦手な長女のほうが、外部コンクール系の賞はたくさん取ったりしていて
勉強=評価ではないなぁと改めてねー
日本での子育てて難しい…


長女が最近やっているドリル
これいいですね^ ^
幼稚園保育園のときに終わったよってかたもいるかもですが、うちはまだ10級継続中

算数検定は1年生の範囲は終わって、2年生(10級)を受けようかと思っていたけど
こちらがベースの
算数思考力検定の方がいいかもなぁ口笛

国語の読解が苦手なので
冬休みようにこれを追加

メインとしては
か、
を検討中。
どちらも映像授業があるのが選んだポイント👍

東進オンラインは1学年上でお試しして問題なしでした。3年生に上がると理社も入るのがいいなぁ💕
値段も安いキラキラ
ただ、あくまで学校の勉強レベルという感じ。


リトルくらぶは1学年上の教材を取り寄せたら流石に難しいくてやるのがイヤ…となりそうだったので
これは学年相応のほうが良さそうタラー
中学受験目的なので学校を超えてやりたいならこっちかなぁ。

どちらもオンライン授業が気に入っているので
まずはリトルくらぶのオンライン無料のお試しをやってみようと思います。

こちら1/12まで7日間の体験なので