先週の日曜日は、京都競馬場へウィンターガーデン・ハーツコンチェルト・ミラクルティアラ現地応援のため京都競馬場に行ってきました。それに合わせて京都競馬場内でグリーンファーム愛馬会の会員の皆様と軽く一杯やりました。同じ趣味を持っている仲間との現地盛り上がりは楽しいですね。お誘いいただき、ありがとうございました生ビール

競馬の話題では、短期免許で来日しているR.ピーヒュレク騎手がJRA初勝利。初めての日本とヨーロッパの競馬では違いがあるでしょうから、いきなり結果を出すことは難しそうですが、さすがの凱旋門賞勝利騎手だけあって、徐々にアジャストしてきているでしょう。これからも勝利を積み重ねていけることを願っています。

それでは、土日の競馬を振り返っていきましょう指差し

 

  ❶一口馬主クラブまとめ

 

さてまずは先週の一口馬主クラブ(JRA)の状況から振り返りますひらめき

 

19勝

※勝利数かつクラブ五十音順

 
8勝

❶キャロットC(18頭出走)

・アンスリウム(4歳以上1勝C)

・アンドアイラヴハー(3歳未勝利)

・ヴィジュネル(障害未勝利)

・ジャミーレ(4歳以上1勝C・牝)

・パラレルヴィジョン(ニューイヤーS)

・パーカッション(障害未勝利)

・ヘデントール(3歳未勝利)
・ベレヌス(障害未勝利)

 
2勝

❶サンデーTC(7頭出走)

・スレイマン(門司S)

・ミエスペランサ(3歳新馬)

❷シルクHC(27頭出走)

・インファイター(3歳未勝利)

・レーヴドレフォン(3歳未勝利)

❸ロードTO(11頭出走)

・クラヴィコード(3歳未勝利・牝)

・ロードフロンティア(3歳1勝クラス)

 
1勝

❶ウインRC(11頭出走)

・ウインシュクラン(玄海特別)

❷グリーンF愛馬会(4頭出走)

・スマラグドス(五条坂特別)

❸社台TC(16頭出走)

・ミラビリスマジック(菜の花賞)

❹東京TC(13頭出走)

・レッドバレンティア(4歳以上1勝C)

❺ノルマンディーOC(16頭出走)

・ヴァンドゥラン(4歳以上1勝C)

 

キャロットウィークひらめき

まずは、この土日でキャロットCが8勝をマーク。出走頭数18頭に対しての成績ですので、これは素晴らしいの一言でしょう。なかでも障害が3勝。土日で組まれていた障害戦が3鞍でしたので衝撃の全勝でした!!

重賞に目を移すと、アーバンシック(シルクHC)が、京成杯で2着を確保。相変わらず荒削りで、もたれるような走りですが、それでいて何とか賞金を確保することができましたので、負けて強しの内容でした。徐々に良化してきそうな印象も受けていますので、クラシック制覇の足音が近づいているのではないでしょうか。他には、ハーツコンチェルト(グリーンF愛馬会)が、日経新春杯で4着に敗戦。3勝Cの立場として良く頑張りましたが、菊花賞以降、心身ともに上昇してこない印象。気持ちの面の問題もありそうですので、何らかの変化をつけたいですね。

 

ご出資者の皆様、愛馬の勝利誠におめでとうございますルンルン

 

 

 

  ❷出資馬の結果

 

今週は、2024年の初勝利!!出資馬全頭完走してくれた上に、掲示板にまで入ってくれて感謝しています生ビール

 

10戦2
[2-1-2-2-3]

 

※以下出走日かつ馬名五十音順

1月13日(土)

 

ベンサレム(牡3・シルクHC)

父スワーブリチャード・母アガルタ・母父キングカメハメハ・募集価格2,800万円

中山6R・3歳未勝利
芝2,000m・R.ピーヒュレク
3着(3番人気)

 

動きたいところで動けず真顔

公式コメント(1/13付・抜粋)

向正面で外から他馬が上がってきた際に動こうにも動けず、ポジションを落としてしまいました。直線では狭いところからでもよく脚を使ってくれていますし、乗りやすくて良い馬だなと感じました(R.ピーヒュレク騎手)

 
ひとこと:スタートを決めるも徐々にポジションを下げて動けなくなりました。折り合ったとはいえ、もったいないレースになりました。それでも最後はしっかりと伸びてきましたので、そう遠くないところで勝ち上がれるでしょう流れ星馬流れ星

 

 

スマラグドス(牡4・グリーンF愛馬会)

父ハーツクライ・母ダイアモンドスター・母父Mount Nelson・募集価格2,000万円

京都9R・五条坂特別
(4歳以上2勝C)
ダ1,900m・田口貫太
1着(4番人気)

 

田口騎手お見事目がハート

公式コメント(1/13付・抜粋)

人馬とも前走の経験を活かして良い競馬をしてくれました。これで4戦しましたのでいったん放牧に出し、リフレッシュさせて3勝クラスに臨みたいと思います(西園正都調教師)

 
ひとこと:スタート決めて砂を被らない位置につけたこと、ミスティクロアが後方になったことでチャンスがあると確信しました。直線でも気持ちが切れることなく走りきった点など心身ともにを感じますので、昇級しても楽しみです流れ星馬流れ星

 

1月14日(日)

 

ウィンターガーデン(牝3・キャロットC)

父リアルインパクト・母リッチダンサー・母父Halling・募集価格3,000万円

中山1R・3歳未勝利(牝)
ダ1,800m・A.ルメートル
3着(3番人気)

 

最後の伸び脚で魅せたニコニコ

公式コメント(1/14付・抜粋)

スタートで出遅れてしまいました。その後はスムーズに追走できたのですが、3〜4コーナーで少しズブいところを見せましたね…。最後はいい脚を見せてくれましたし、距離もこのぐらいは問題ありません(A.ルメートル騎手)

 
ひとこと:相変わらず、道中ではズブさをのぞかせましたが、距離が延びた分追走が楽だったこともあり、直線半ばから見事な末脚を繰り出しました。前進気勢が出てくれば勝ち上がりは問題なさそうです流れ星馬流れ星

 

 

ヴァイザーブリック(牡3・シルクHC)

父ブリックスアンドモルタル・母ヴァイスハイト・母父アドマイヤベガ・募集価格3,000万円

中山4R・3歳新馬
ダ1,800m・R.キングスコート
5着(4番人気)

 

気性面の成長が必須不安

公式コメント(1/14付・抜粋)

喧嘩するよりは自分のリズムで走らせた方が良いと思い、先手を取る競馬を選択しました。最後は前半で力んだ分疲れてしまいましたし、もう少し全体的にリラックスして走れるようになると良いですね。フットワーク的に芝のレースを試してみるのも良いのかもしれません(R.キングスコ-ト騎手)

 
ひとこと:前半で力んだ分、直線では脚が上がりましたが、それでも掲示板を確保しましたので、コース・距離なども再考しながらにはなりますが、勝ち上がりは見えました。精神面の改善がポイントでしょうか流れ星馬流れ星

 

 

アンドアイラヴハー(牝3・キャロットC)

父No Nay Never・母キャントバイミーラヴ・母父War Front・募集価格3,000万円

中山5R・3歳未勝利
芝1,600m・C.ルメール
1着(1番人気)

 

待望の初勝利目がハート

公式コメント(1/14付・抜粋)

前回あたりは口向きの難しさがあり苦労しましたが、今回は天栄のスタッフさんたちが上手に調整してくれたこともあり良い感じになっていて調教から良い走りができていたんです。今回、頑張って短期間で2戦したということもあるので、慌てず先を見ながら判断していけたらと思っています(田村康仁調教師)・いつも一生懸命に走って頑張ってくれる馬ですね。今日は良いスタートを切ってくれたことが大きかったですが、道中上手に走ることができていました。直線へ向いても楽で、ここでは問題なかったですね。これからも楽しみです(C.ルメール騎手)

 
ひとこと:好スタートから先手を奪い、1,000m通過あたりで押し切れる感触がありました。時計も優秀ですので、評判通り上を目指せるでしょう。3度目の正直できっちりと決めてくれて良かったですね流れ星馬流れ星

 

 

トゥルーヴィル(牡7・キャロットC)

父ディープインパクト・母レディドーヴィル・母父ファスリエフ・募集価格8,000万円

小倉10R・壇之浦S
(4歳以上3勝C)
芝1,800m・斎藤新
4着(6番人気)

 

見せ場ありひらめき

公式コメント(1/14付・抜粋)

道中はいいポジションにいたと思うのですが、外から来られてなかなか動けず、ちょっともったいない競馬になってしまいましたね。小回りの小倉は合っている条件ですし、勝てる力はあるだけに悔しいです(小林真也調教師)・途中早めに動くとかなり外を回ることになりそうだったため、そのままジッとしていたのですが、最後は待たされた分だけ届きませんでした(斎藤新騎手)

 

ひとこと:動きづらいところや馬群が密集する隙間を割って接戦に持ち込んでくれました。7歳になってもまだまだ元気ですので、オープン入りを狙いましょう流れ星馬流れ星

 

 

ミラクルティアラ(牝4・グリーンF愛馬会)

父ヘニーヒューズ・母ミラクルレジェンド・母父フジキセキ・募集価格1,600万円

京都10R・雅S
(4歳以上3勝C)
ダ1,800m・松山弘平
5着(2番人気)

 

参考外です悲しい

公式コメント(1/14付・抜粋)

今日はゲートが全てでした。あの位置からでは腹を括って最後の直線に賭けるしかなかったですね。スタートを決めてこその馬なので今日は参考外だと思います(加用正調教師)・彼女本来の競馬をさせることが出来ずに申し訳ありませんでした(松山弘平騎手)

 

ひとこと:痛恨のスタート失敗。それでも以前繰り出した鬼脚があると挽回を期待するも直線での進路取りに苦慮。勝ったヤマニンウルフも強かったですが、今回は参考外でお願いします流れ星馬流れ星

 

 

 

ジャズブルース(牡5・シルクHC)

父オウケンブルースリ・母ジュピターズジャズ・母父サンデーサイレンス・募集価格1,500万円

京都10R・門司S
(4歳以上オープン)
ダ1,700m・角田大和
5着(12番人気)

 

復活の兆しキメてる

公式コメント(1/14付・抜粋)

4コーナーを回るところで前がゴチャついてしまいブレーキを掛けるロスがありました。それがなければもう少し際どい競馬になっていたかもしれません(角田大和騎手)

 

ひとこと:4コーナーでのゴチャつきがありながらの掲示板確保。チークピーシーズの効果も見せて復活の兆しを見せてくれました。次走も同様の内容であれば良いですね流れ星馬流れ星

 

 

ハーツコンチェルト(牡4・グリーンF愛馬会)

父ハーツクライ・母ナスノシベリウス・母父    Unbridled's Song・募集価格4,800万円

京都11R・日経新春杯
(G2・4歳以上オープン)
芝2,400m・松山弘平
4着(2番人気)

 

これが現実真顔

公式コメント(1/14付・抜粋)

菊花賞の時よりも体調が良かっただけに、気持ちの面が影響しているのかもしれません(武井亮調教師)・今日の馬場状態も考慮し、ある程度のポジションを取りにいこうと思っていました。最終コーナーの手応えも良かったので、直線で突き抜けるのかと思いましたが、感触ほど伸び切れませんでした(松山弘平騎手)

 

ひとこと:スタートで若干の立ち遅れは想定内。馬場の傾向を見越して前目につけるも伸びきれませんでした。今回は、調教を含めてワンパンチ足りなかったでしょうか。続戦出来ればベストですが、続戦ありきではなく、休む選択でも良さそうです。心身の状況を注視して長い目で見ていきましょう流れ星馬流れ星

 

 

 

レッドシュヴェルト(牡4・東京TC)

父レッドファルクス・母ハウドバウンド・母父Grand Slam・募集価格1,800万円

中山12R・4歳以上1勝C
芝1,600m・坂井瑠星
2着(2番人気)

 

なかなか勝てない悲しい

公式コメント(1/14付・抜粋)

直線ではやったかと思いましたが、こういった競馬が初めてだったこともあって、馬自身が少し戸惑ってしまった部分もあるかもしれません(尾関知人調教師)・4コーナーでの手応えは、突き抜けてくれそうと思わせるものだったんですけどね。ラスト1ハロンは、勝ち馬と同じ脚色になってしまいました。もしかしたら休養明けで体に余裕があった分もあるかもしれません(坂井瑠星騎手)

 

ひとこと:スタートを決めて好位につけた瞬間に勝てると思いましたが、そう甘くはありませんでした。痛恨の頭差ですが、叩いての良化も見込めますので、次開催の東京で決めましょう流れ星馬流れ星

 

※各クラブよりコメント・一覧などの転載・引用許可済

 

  ❸JRA特注馬の結果

 

アーバンシック(牡3)

 

1月14日(日)
中山11R・京成杯
芝2,000m・横山武史
2着(1番人気)

 

先述したところと重なりますが、レースでは相変わらず荒削りで、もたれるような走りでしたが、何とか賞金を確保することができました。最低限とみていた賞金加算には成功しましたので、徐々に良化してきそうなことも踏まえるとクラシックでの活躍は大いに期待できるでしょう指差し

 

【以下、出走前ブログ掲載内容】

前走の百日草特別では、スタート直後のヨレなどもあり、決してスムーズに運べたとは言えない中での豪快な差し切りを見せてポテンシャルの高さを感じさせました。ここまでの調教内容も良く、いい枠にも入りましたので、ここをきっちりと決めてクラシック候補に名乗りをあげてくれるでしょう。初年度産駒から既にG1馬を輩出した父からもう一頭のスター候補誕生といきたいところです指差し


※出資馬以外からピックアップ

 

最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♀️

 

競馬・POG・一口馬主で“競走馬育成シミュレーションゲーム”をやっているときのような楽しい日々が続きますように✨🏇✨