今年初ブログ(・∀・)
今更ですが今年もよろしくお願いします。

最近ブログ更新滞ってるんですが、なんでかと言うとスマホのカメラが完全に壊れてしまったからです。
撮れるけどピントが合わないんです。
前からその症状はあったんですが、少しすると直ったり一旦近くの物にピントを合わせればそのまま使えたり騙し騙しなんとかやってこれました。
それがもう完全にダメになってしまいました。

古いiPhoneで撮って同期するという方法も使っているんですが、常に二台充電しとくのもめんどくさくて。

それでお花の様子とか全然撮れないのでブログに書くこともなくて。
それから夜になると(大体22時くらいから)なぜかアプリの調子が悪くて皆さんのブログ巡りしてると途中からページが真っ白になって動かなくなって、ということが頻繁にあって、だんだんアプリすら開かなくなって……という感じでした(´;ω;`)

カメラ以外は問題ないのでまだスマホ買い替える予定もありません(´ . .̫ . `)
このままではブログから離れる一方です。
無理矢理にでも記録したい物を作らなければ!(ง •̀ω•́)ง✧


で、今年に入ってから前から気になってた場所を修復することにしました。

これ秋の台風の時の写真なんですが、花壇周りが水没していますね。
ちょっと強い雨が降るとこうなっちゃうので花壇ごともうちょっと高くすることにしました。
そのために今日はお花の移動。
ダンゴムシとかナメクジとかいっぱいいて怯みましたががんばりました!(ง •̀ω•́)ง✧

古いiPhoneで撮ったのでピント合ってます(・∀・)
まずはお花を全部抜きました。
これがビフォー。
そしてアフター、何が変わったかわかりますか?
正解は、レンガの高さを上げたのです。
わかりにくい(๑˃̵ᴗ˂̵)

この分土を盛っていきます。
結構大変な作業だったけど地味でそれ程報告するようなこともないので次は改めてお花植えた頃になるかも(・∀・;)

とうとう大晦日!
12月はあっという間に終わってしまった感じです。
最近はたまにしか日記書けずにお花のこともあんまり書いてないので、今年最後に寄せ植えの写真を投稿して締め括ります。

一つ目、クリスマスツリーにしてたコニファーの寄せ植え。
クリスマスの飾りは外したけど電飾だけ残しました(´∀`)

二つ目、蛇口プランターにビオラと花かんざしとアイビーを植えました。
ビオラが豪華(´∀`)

三つ目、いっぱい植えた大きな寄せ植え。
秋にIKEAで買ったプランター 、寄せ植えを作りたいと思っていたけど秋のお花はどれをどう寄せ植えにしたらいいかわからず(^◇^;)
冬になってビオラやアリッサムが出てきたのでやっと寄せ植えできました(*´꒳`*)
上手にセンス良く寄せ植え作れるようになりたいなー。


それでは皆さま、今年も一年ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
良いお年をお迎えください!!

夏に着手した外の水道改造計画、なんとか年内に完成しました*\(^o^)/*

こちらが完成した姿です(´∀`)


着工前はこうでした。
きたなーい( ´д`ll)


そして立てた計画がこれです。
元の大きな桶を取って、その下に小さな桶をつける。
サイドのブロックは塗り壁にする。
そして水道を木で覆ってかわいい蛇口を付ける。

計画通りのものが出来ましたヾ(*´∀`*)ノ


それでは自己満足ですが細かくご紹介させていただきます( *´艸`)

水道です。
かわいい金色の蛇口(´∀`)
水が出るとことホースを繋げるとこが別になってるから手洗いも楽々で使いやすくなりました♪
むき出しだった配管を木で覆って、上にはグリーンを飾れるようにしました。
引っ掛けるリスさんはミィさんに教えてもらってキャンドゥで買った子です(*´꒳`*)

サイドのブロックだったとこ。
ここは時間かかりましたが初めての経験をたくさんして楽しかったです(´∀`)
憧れだったタイル貼りにも挑戦しましたが、そのタイルを貼る面を平らにするのが大変でした。
こんな型枠を見よう見まねで作ってみたりもしました。
左官作業も初めて。
塗り壁難しかったです。
今見ても塗り壁はちょっと下手すぎて恥ずかしい(ノ∀`)

鉄骨の支柱周りは木で覆ってよく使う物を掛けられるようにしました。
ハサミや土入れとかいちいち物置まで取りに行かなくてよくなってとっても便利です(・∀・)

これは初公開ですが、支柱の足元を木で囲みました。
ここはこんな風に鉄骨の下がコンクリートむき出しになってたので隠したかったのと、
この足下にも植物を飾りたかったのでプランターを置けるようにしました。
(下手な塗り壁も半分くらい隠れました笑)
ここに植えるものを買いに行くのも今から楽しみです( *´艸`)

7月から5ヶ月かかった外水栓DIY、とりあえず完成ですがこれからもここにお花植えたり小物飾ったり引き続き楽しんでいこうと思います(=´∀`)

さて次はエアコンの室外機周りをDIYしようかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶