まお君、とりあえずお疲れ様でした。

初めてまお君を知ったのは、幼馴染から無理矢理渡された美貌のディテイルのDVDでした。2011年の10月くらいでしたでしょうか。

ゲイは好きだけど、BLには全く興味のなかった私は、最初は「なんだこれ…」と思って観ていたのですが、観終わる頃には貴方の全てに魅力されていました。(もちろんギイの大ちゃんにも…)

それは金曜の夜で、ものすごい感動と興奮とともに、所謂CP12の激リピで、もう夜中も過ぎ、さすがに寝ようと思ったところでPCが目に入り、ついついネットにて貴方の名前を検索してしまい、見つけたヒートの動画で、完全に撃沈されました。

ジャ●ーズとかイケメン俳優とかに全く興味なく、音楽ばかり聞いていた私ですが、こんなに魅力的な子がいたのか⁉と驚きとともに、しばらくは、なんでこんなに魅力的な子が地上波に出ないのかと、不思議でしょうがありませんでした。

それから、いわゆるミュキャスを始め、とっても魅力的な若手俳優さんたちがわんさかいることも知り、彼らを取り巻く状況を憂いたりもしましたが…

貴方ほど、回りの人に愛され、可愛がられている人を私は知りません。それはもう、貴方の才能だと思います。これからも、貴方はその才能と笑顔で、どんな世界でも成功することでしょう。

でも、○○屋さんとか、自分で自分の活動の場をカテゴライズして、狭めることはないと思います。歌手が役者やったって、漫才師が役者やったって、デザイナーが役者やったっていいんですから。だから、とにかくあまり細かいことには囚われず、自分がやりたいことをやって、いつでもキラキラと輝いていてください!

面白きことは良きことなり!

miku

iPhoneからの投稿