タイトルほど大げさなもんでもないんだけど、
この気持ちを忘れないためと売り込みのために?にひひ残しておきますメモ

娘の目のことは、安心する段階ではないんだろうけど、
できる限り安心しようと思うニコニコ
心配性の私、そもそもがマイナススタートだから、
安心してみたところでまだ足りないくらいかもしれないし汗
今回の一連のことでやっと気づいたこと走る人
我が子を大切にするってことは、
我が子を大切にするだけでは足りなかったんだねひらめき電球
周囲に対する感謝の気持ちとか、
人に対する思いやりの気持ちとか、
目に見えないものを信じる力とか、
ぜんぜん足りなかったと思うガーン
具体的にどうすればいいか分からないところは、
まずはムダにヒマな時間を作らないことから始めようニコニコ
楽しい妄想でもするならヒマな時間も良いと思うんだけど、
私の場合なかなかそうはならないからなあ(^^ゞ

とりあえず4月からの娘のスイミングは決まったOK
そして6月のデーサービスでの演奏も確定合格
練習せねばDASH!
悪いものなんか寄ってくる余地はありませんよ~べーっだ!
そして誰かこんな私でよかったら、
「出張歌声喫茶」とでもいいましょうか?
無料でまいりますので遣ってやってくださいパー