今日は幼稚園にて初めてのプールの日☆
一学期はまだドクターストップかかってたからね。
前にも書いたけど、娘の幼稚園は温水プールだから二学期いっぱいプールが楽しめるのだ♪
プールは午前中にすでに終わってるはず。
どうだったかな。
水遊びやプールそのものは大好きな娘だからきっと楽しかったよね。

娘が加速度的に幼稚園になじんでいくのを見ながら、
「私も何か始めなければ」と思うここ数日。
通園が始まった頃にも思ってたけど、
風邪やイヤイヤ病で半分くらい休んでたから、
結局そんな時間もないまま一学期が終了。
こうして娘が幼稚園に行ってる間、
「どうしてるかな」なんて考えたり、
ゴロゴロしながらネットばかりしていてもダメだね(笑)
まあ最低限の家事は一往してるつもりなのだけど、
時間をもてあましていると良からぬ用事ができると言うしね。

私にとっては、パートでも仕事をするというのはなかなか難しい。
仕事を探すことそのものが難を極めるということだけでなく、
娘が体調を崩したときに、近くに身内のいない私には預けるところもない。
そういうときにいちいち休む視覚障害者。
残業もできない。
そんな都合のいい職場、探そうという気持ちにも今はなれない(笑)
おかげで主人の収入だけで何とかやっていけるし、
私の「これから始めること」は仕事以外に見いだそうと思う。

少し考えていることはあるんだけど、
ここに書いておいて、
「結局動くことすらできませんでした」なんて恥ずかしすぎるので、
ちょっとでも動き出してから報告したいと思います☆