毎回blogテーマが違って読みにくいかもしれませんが、

このblogは異文化も紹介しています

日本全国津々浦々としているペロが、海外国内を問わずカルチャーショックなども紹介しています



名古屋に住んで2年目に突入しましたが

『鉄道文化』は関東と違っておもしろいです




大阪ではicoca

関東はsuica

名古屋はと言うと…


『ユリカ』なんですビックリマーク


$Pero's English School





JRや愛知県外に出てしまうと使えないし

他のカードと違って、ICカードではなく紙媒体なんですが


これが便利なんですよブーケ1

地下鉄、名鉄の一部とか使用範囲は限られるんですが






例えば2000円のユリカカードを買うと、なんと2200 円のカードが出て来るのですビックリマーク

5000円のカードだと5600ビックリマーク

すごいサービス精神だなと感動します音符


だから地下鉄などは定期を買うよりもユリカを買った方が得って場合もありますチョキ


最近のハイテクの波に乗って、MANACAというICカードが出来るらしいですキラキラ

ユリカと同じくこっちもサービス料金がつくといいのにブーケ1







さらに名古屋に来てびっくりしたことは鉄道会社名などの略称が短縮されたまま愛用されていることビックリマーク

名古屋駅のことを『名駅』と呼ぶのは有名ですが


名古屋鉄道→名鉄
近畿鉄道→近鉄

などの略称が普通に看板や印刷物に見受けられます



東京で3文字以上の駅名はたくさんあるのに、何故省略されていないのだろう?

省略されている例の方がめずらしいかヾ(@°▽°@)ノ



ただいま「昼割ユリカ」を使って映画


「ノルウェイの森」を見に来たところです音譜



原作好きなので楽しみ~音譜


感想はのちほどアップしますニコニコ