前回のモントリオール編に引き続き、ケベック編です!!!



旅の最終目的地は


もはや『フランス』の


ケベックシティビックリマーク



モントリオールでは、英語は通じましたが・・・


ケベックでは英語通じません。(ホテル等一部は通じますが)


100パーセントフランスでしたアップ


$Pero's English School


$Pero's English School


ケベックシティで有名なのが


プチ・シャンプラン通り!!!


$Pero's English School


$Pero's English School


$Pero's English School


可愛いブティックやお菓子屋さんがいっぱい音譜




フランス人の「サミュエルド・シャンプラン」は1604年に


カナダに植民地を開拓、これによりフランス人のカナダ開拓が進みました






その後、イギリス人がカナダに入ってきて・・・カナダはイギリス領になってしまうのですが


そのフランスの名残がケベックにあるということですドキドキ


現在カナダの公用語が英語とフランス語なのはそのため


ケベック州の公用語はフランス語です音譜


興味がある方はこちら




ケベックの教会



$Pero's English School


小さな教会だったけど綺麗だったなぁーラブラブ



そしてケベックのグルメ!!



$Pero's English School


魚のムニエルにクリームソースがかかったもの

おいしかったぁラブラブ



あと個人的にシャンプラン通りにあったお菓子屋さんの

チョコレートがおいしかったぁーあれは忘れられないビックリマーク



ホストファミリーへのお土産にしました音譜



ケベックシティは街並みがとにかくお洒落で可愛かったですドキドキ


フランス語で苦労するかと思ったけど

身振り手振りでなんとか言いたいことって伝わるものですねアップ


やっぱり言語は伝えようとする気持ちが大事ですねニコニコ





$ペロの日記~英語学習、国際恋愛ガイド~-葉っぱ

トロント旅行記その1はこちら

トロント旅行記その2~ナイアガラの滝~はこちら

オタワ旅行記はこちら

モントリオール旅行記はこちら

世界一の絶景~スールックアウト~はこちら


面白かった~と思ったらポチっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

ペタしてね