こんばんはー!ぺろりんです!

作品撮り第二弾!



このポップな感じ

めっちゃ得意分野ー!!!



シャボン玉も加工じゃなくて

実際に吹いてもらって


タイミング合わせて撮ってもらってるんだよ!



すごい!!!



さてさて、昨日のブログで

自分のキャラクターの方向性が掴めた

そんなお話をしたので


一旦どんな物か書いていくよー!



まず、私は昔から変な子なの!


いろいろ悩みながら私は私!

って自分に言い続けてたけど


どこかやっぱり

頑張って普通の人として

周りの人と会話しようとしていて…


(普通の概念も難しいけどさ!)


私が普通の人を装って会話しようとすると

生意気に見えてしまったり、

性格があまり良く見えなかったり…


私自身も、周りの反応や

自分の心と向き合った時に

やっぱり違和感を感じていて


信頼できる

業界に理解がある先輩に相談したら


ぺろりんはタレントなんだから

普通の人になろうとしなくていい


ぺろりんはぺろりんのキャラクターとか

見え方を追求していく努力の方向性がいいよ

って言ってもらえて


すごく心が楽になった!



本当に変な子はテレビに出れない…

そう思って常識とか


周りと合わせる能力を身に付けなきゃって

頑張るんだけど空回りしてて…


もちろん周りと合わせたり

空気を読んだりする事はとても大事…!


しかし、そこで

分かりやすいゲームの例え話が出て


 


桃鉄は、いろんな進化をしているけど

ずっと桃鉄で


そこにスマブラとか

どうぶつの森とかの要素を入れたら

桃鉄じゃない


求められているのは桃鉄であり続ける事



この例えがすごくスッと

今の悩みを解決してくれたんだよね…!


いろんな要素をインプットする事は大事だけど

自分の武器として

全部アウトプットするのではなく


私は私の言葉で表現する。


難しい言葉を敢えて使おうとしない。


自分の本当に強い武器を理解して生かす。




努力が報われるのって

努力の方向性がちゃんと合ってた時だから


努力の方向性が

明確に見えてやったー!


って感じ!


まだまだたくさん課題はあるけどね!


課題を解決して、また新しい課題と向き合って

成長ってちょっぴり痛いけど

最後まで諦めなければ楽しい物だな!


そんなお話でした!


私は私らしく。


あなたはあなたでいいんだよ。



明日はフェスが中止になってしまったけど

配信でみんなとコミニケーション取りたいな!


21:00から!観てね💛



発売まであと2日!!!