こんばんはー!ぺろりんです!
今日はソロ活inディズニーランドでした〜🏰💛



1人ディズニーランドと言えば…



私が今より

もっともっとやばい人間だった時代のブログ


そこから常識やいろんな事を身に付けて

大人になり、今に至る…


とは言え、大人になった今でも

尖った部分は良い感じに残せているのだと

今日感じる事が出来ました!



知らない人に手を振る事が合法的に許させる

という理由で、このオムニバスが大好きで


今日はなんと4回も乗った!


流石に4回連続だと

キャストさんもびっくりだと思い

2回ずつ、時間をずらして乗った…🤣



私は、このオムニバスがきっかけで

"自分はレスが趣味なんだ"

という事に気が付いた!


手を振って、

気付いた人が笑顔で振り返してくれて


そこからハートを作ったり

投げキッスをする…(アイドル丸出し)


女子高生から『可愛いー!』と

言ってもらえて喜ぶの、

2015年から変わってない。笑


手を振った同い年くらいのメンズにも

『キャストさんですか?笑』と言われ

そりゃあ、こんなゲストは珍しいよなと!


プライベートでもレスしまくる私は

天性のアイドルかもしれん!と思った!



しかし、アイドルという仕事をやっているから

私から"レスを送る"という思考になっているけど


逆に、レスを貰いにいくヲタクとも

言えるのか!?と、そんな発想をしてみた。


ステージでは、アイドルという立場だから

"レスを送る側"という認識だけど


プライベートで同じ立場に立った時に

"レスを送る" "レスを送られる"

どっちなんだろうか。


でも、どちらに対しても

お互い嬉しい!という気持ちになるから

最近学んだ


E=mc2

質量とエネルギーの等価性


物質からエネルギーを引き出し

エネルギーからも物質を引き出せる


これはアイドルとヲタクの関係性にも

応用が出来るんじゃないか!?と考えた!



難しい事はさておき、


手を振るだけで知らない人と

コミニケーションが取れて


笑顔にさせられる事が出来る

"レス"という時間は


私にとって

とても幸せな時間であるという事を実感した!



笑顔で手を振ってくれた人に対して

私は本能的に


"嬉しい、この人が幸せになってほしい"

と感じたし


きっと、相手も

そう思ってくれているかもしれない。


相手の幸せを願う事は愛だと思うし


私は愛し愛される人間になりたい。


そう思いながら乗ったピーターパン空の旅は

込み上げる物があった。











ディズニーでの撮影はとても楽しい!


今日は望遠レンズを忘れてしまったので

今度は望遠レンズでパレードも撮りたいな!


1人の行動で気付くこと

誰かと一緒にいて気付くこと


どちらも大切な時間なので

新しい発見を追い求めていきたいな。



いつかやりたい!と思っていたけど

なかなか行動に移せていなかった

一つの夢の覚悟が


今日のソロ活を通して出来たので

行動を始めようと思います!






ぺろりんという彼女が出来ました

DVD付きフォトブック


 💛イベント参加のご予約💛

【4/22(土)12:00〜】スタート!