皆さまこんにちは

イメージコンサルタントのケイ小林です

東京✳︎渋谷・下北沢・吉祥寺の近く

16タイプパーソナルカラー診断
16タイプカラーセラピー診断
顔タイプ診断
骨格診断
パーソナルカラーメイクなど
お客様のニーズに合わせて
多彩なメニューをご用意してお待ちしております


コロナウイルスが
日本国内で確認されてから
今日で丸1年経ちました。
現在のコロナウイルス感染者数は
31万1353人
驚くべき感染力。
収束のめども立たず
一般人の予防接種開始時期は
4月以降となっていますが、まだ未定。
変異を繰り返すウイルスに
果たしてワクチンの効き目はあるのか…。
発酵食品を食べると感染しない!
そんな奇跡を信じたくなります🪄

海外旅行は無理でも
今年の夏には
せめて日本国内だけでも
マスクのない生活を期待したいです。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

さて
顔タイプキュートを軸とした
寄せやすい顔タイプを3種類ご紹介いたします✨

好きな服のテイストが
自分の顔タイプと
違う方もいらっしゃいます
そのような場合は
好みの服のテイストに
寄せる方法があります🪄

キュート ➡︎ フレッシュ
・同じ子供タイプ
・可愛らしさと爽やかさが欲しい
【左側】
曲線を減らす
カジュアルダウンする場合は
色でキュートの持ち味
可愛らしさを出す
【右側】
曲線を減らし
涼しげな印象の色を選ぶ

✳︎ポイント✳︎
直線的なアイテムに寒色のみの配色では、キュートの可愛らしさが半減してしまいます。
寒色をコーディネートする場合は、丸みのあるパフスリーブなどを取り入れてください😊

キュート ➡︎ フェミニン
・同じ曲線タイプ
・可愛いよりも大人の色気が欲しい
【左側】
テイストはキュートのまま
ボトムスの丈を長くする
【右側】
トップスの曲線を減らし
ボトムスにボリュームを持たせ
暗い色を選ぶ

✳︎ポイント✳︎
色気を全面的に押し出してしまうと、違和感が生じます。
この場合はいつもよりメイクを盛りましょう😊
テイストはキュートのまま、スカートの丈を長くするだけでもフェミニンに近づきます。

キュート ➡︎ ソフトエレガント
・共通点は曲線
・可愛さと清楚さが欲しい
【左側】
曲線少なめのセットアップスーツに
可愛い色を選び
ボトムスは膝丈で可愛らしく
【右側】
トップスは直線を意識して
可愛いアクセントのあるアイテムを
ボトムスに曲線を意識して丈は長めに

✳︎ポイント✳︎
直線と曲線の両方を合わせ持つソフトエレガントは、どの顔タイプても比較的寄せやすい顔タイプの基準です。
キュートから寄せる場合は、コンサバティブなテイストに、共通点の曲線を意識しましょう😊

イメージコンサルティングとは
「何か❗️」をお伝えしたく
コンサルティング内容の1例を
ご紹介させていただきました😊

実際のトータルコースの
コンサルティング内容は
16タイプパーソナルカラー診断
顔タイプ診断
ここに骨格診断の内容も含まれる
構成となっています✨

16タイプパーソナルカラー、顔タイプ、骨格の
どこに重点を置くか1人1人変わってきます🍀


最後まで
お読みくださり
ありがとうございました💗