もう10月ですねぇ。。

川に入ると水が冷たい😨
しかも結構減水してるっすよ?

散々上のレンジ攻めてみても反応無し。

そろそろボトム付近なんすかねぇ。

秋のボトムって… おっと。。。😷



上のレンジは無反応なんで、そろそろ自分に足りない
ジグのシコ練💉


様々ウエイトを用意しておいたので、反応を見る。


基本的な事以外よく分からん…

と思ってたのも小一時間。

ジグ2ロスト。。。


ふふんっ…

まっ…まだまだあるぜ😭(笑)



ちなみにトレーラーはわざと全部同じに。

ワーム変えたから良いのか、何がよくて何が悪いのか。

全然分からなくなるし。


で、ズドンと落とすよりも、そこそこ軽いウエイトの
ジグでの反応が良さげ。

さらにやってくと、ボトムを切るくらいのスイミングが好反応。




まー小さいけどね(^^;

他にも35前後が数匹と、バス持ちして撮って貰った42センチ。
画像加工面倒なので却下!(笑)

このメジャー、なかなか使い勝手いいしかっこよくて最近のお気に入り。

サイズが小さくても測っちゃう(笑)

そしておまけ付きの、ジョイクロ de 251さんのご来店で終了。

251って…ジョイクロ食ってくるんすね…(^^;

ジョイクロもタイニークラッシュもこの一年でまあまあボロボロ。

フックサークルの付きにくいフックに変えてても
2つとも結構なフックサークル。 
そんで歯形…
でもこれがまたカッコいい…
Tikの方がヒドイかな。
これだけで思い出して飲める(笑)



ーーーーーーオマ毛(;´Д`)ハァハァーーーーーーーー


Tikオリカラ、香西釣具さんのゴーストチェリーアユゲット。
運が良かった。もうすでに売り切れ(;´Д`)ハァハァ

しかもHiフロート。このHiフロートが欲しかったんだけど
なんかオリジナルの方では、素人目にですが
ちょっと薄い系の色ばかりで、当時手を出しませんでした。





ゴーストチェリーアユHiフロート。

頭の方の文字が真っ赤!
こんなんでもテンション上がる(笑)

ちなみに、フックなんですが、前後#1なんですね。
動き見て、リアフックのサイズ落とすか考えます。

なにはともあれ、これはもう… 来年の6月が楽しみですよ!

しかもベリーがグローなんですよ!すげぇ!


キレイですなー。




そして待っていたDRT×STRUCTURE コラボT 

これは嫁さんからのプレゼント(;´Д`)ハァハァ

アザっすm(_ _)m

たっ…たまんねーす(;´Д`)ハァハァ