JOKERでサーチしてるとバフッとバイト。

抜きあげ直前にエラ洗いでフックオフ。

あぁーーー!!

と落胆し、座り込み一服。

取り合えず、色々と用事もあるし、時間を置いて同じ場所に。

すると、またバフッとバイト。

今度はやり取り中にフックオフ。。。

ああーーーー!!またかよぉ!!!

チクショー。 ハァー。

ルアーを手に持ち、絡まったラインとフックをカシャカシャ言わせてほどいて…

ほどいて……


ほど……


JOKERのフロントフック曲がってるし…

こりゃバレるわ。。。

曲がってなければ取れてたのにー。
一匹バレた時点で確認すべきだった。。。

いつからだろう?(^^;
今日のバラシから?
それともそのまえ?
これに気づいてたら…
交換してたら。。。

俺の未熟さが露呈して(^^;


ハッ(゜ロ゜)として他のビッグベイトのフックとスナップを確認すると。。。




Tikのスナップが2つ死にかけてた(笑)

左が新品。

やっぱビッグベイトは負荷のかかりが半端ないから
やる前に確認だなぁ。

取り合えずスナップだけは全交換。
これがダメだとルアーごと全部魚に付いたままにしちゃうし。

フックはダメなJOKERを交換。

DRTinc JOKERのフックサイズは 2/0 です。

どこを探しても見つけられなかったので書いておきます。

ちなみに俺が今回新しくしたフックは⬇


ブルータル2/0

これでもうバラさない!?(笑)