今日も午前中いっぱいの、朝っぱらから釣り開始。
1ヶ所目。ASポイント
ここんとこいつも最初にここ。
魚の活性を見るにはいいかなと。
先行者5人…遠くにだけど密集してる。
あの辺がいいのかな?(^^;
トップには出ない。1段下げてみると出たー。
お約束の小さいお方。
なんだか活性がよろしくなさそう。
移動
2ヶ所目。AKHポイント。
トップにて。

このポイントも活性が悪い。
試しにヨレにテキサス入れてみると
サイズは小さくは無さそうなバイト。
でもミスバイト2回。その後無反応。
なんか違う。
狙い方が根本的に違ってるような気がしてきた。
3ヵ所目。
クルマを停めたらアブの大群の襲撃に合い降りれず…(^^;
師匠に電話して話してみるとそういや行けないでいたんだなと
話ながら思いだし電話を切る。
4ヶ所目。。。先行者2台。
ふと近くのポイントを思いだし、今までやってた場所とは
雰囲気も地形も違う場所。
やっぱりなんだか違う。。。
と思いつつ、帰ろうとして目に入った場所に
帰らず向かってみる。
その1投目。

お久しぶりです。もーご無沙汰です。
41センチのスモールちゃん。
そこからこのストレッチ、ちっこいのから40無い
サイズまで怒濤の30バイト以上(^^;
数釣りしたいひとはここいいかもねー。

釣りまくっていたらスナップ変形(^^;
これ弱いのかな…
皆さん、スナップの管理?ってどーしてますか?
自分は1つの必要なルアーには一個ずつ付けてます。
何匹釣ったら交換するとかってやってますか?
自分はずっとそのままです(^^;
1ヶ所目。ASポイント
ここんとこいつも最初にここ。
魚の活性を見るにはいいかなと。
先行者5人…遠くにだけど密集してる。
あの辺がいいのかな?(^^;
トップには出ない。1段下げてみると出たー。
お約束の小さいお方。
なんだか活性がよろしくなさそう。
移動
2ヶ所目。AKHポイント。
トップにて。

このポイントも活性が悪い。
試しにヨレにテキサス入れてみると
サイズは小さくは無さそうなバイト。
でもミスバイト2回。その後無反応。
なんか違う。
狙い方が根本的に違ってるような気がしてきた。
3ヵ所目。
クルマを停めたらアブの大群の襲撃に合い降りれず…(^^;
師匠に電話して話してみるとそういや行けないでいたんだなと
話ながら思いだし電話を切る。
4ヶ所目。。。先行者2台。
ふと近くのポイントを思いだし、今までやってた場所とは
雰囲気も地形も違う場所。
やっぱりなんだか違う。。。
と思いつつ、帰ろうとして目に入った場所に
帰らず向かってみる。
その1投目。

お久しぶりです。もーご無沙汰です。
41センチのスモールちゃん。
そこからこのストレッチ、ちっこいのから40無い
サイズまで怒濤の30バイト以上(^^;
数釣りしたいひとはここいいかもねー。

釣りまくっていたらスナップ変形(^^;
これ弱いのかな…
皆さん、スナップの管理?ってどーしてますか?
自分は1つの必要なルアーには一個ずつ付けてます。
何匹釣ったら交換するとかってやってますか?
自分はずっとそのままです(^^;