おひさしぶりです。
こんばんわ。

ここ最近の川スモールも、行けば良いサイズが出るようになってきたようですねと
釣具屋店員に言われても時間が合わず行けていないので
返事に困ってしまうエセスナイパーです。

そもそもいけば良いサイズってそんな簡単なんでしょか?


さて、買ってから様々な事を試してみたレボエリート7。
やっぱり、どーも遠心は慣れないッス…

アブ独特の遠心なんでしょーか?
僕が下手くそなだけ…
それは分かってます(ToT)

シマノのリールはメタマグDCしか使ったことないので分かりませんが…
きっとアブとはまったく違うんでしょうねぇ。

アブの13レボエリートの遠心は、ある程度ウエイトのあるルアーは気持ち良く飛んでいく。
遠心全般に言えるのは向かい風に弱いのと、草木や枝にちょっと当たるくらいでまあまあなバックラしちゃう事。
メカニカルは締め込みたくないので、どうもこの辺が気になりました。

飛距離はマグと同等かちょっと(2m前後)飛ぶか。

なりより一投一投、スプールをチラ見するのがまあまあストレス。
若干ラフなキャストでもスプールを見ずに安心して連続でずっと投げて巻ける方が
やはりストレスフリーなのでマグにしたぁーい。。。

構想一週間 笑

子供を寝かせた後、アブの使っていないパーツをあさくったり
必要な部品を作ったりしてやっと着手!笑


必要経費は0円で!笑




もー我慢出来ない!笑

なので溜まりに溜まってる色んなウップンは…


エリート7の遠心ブレーキをマグに!!
(大げさに行ってるけど大した作業ではないッス…笑)

まずは…

あっ、最近釣りビジョン契約しました笑


遠心プレートですね。
これをパーミングカップから外して…




カムリフター外すと、遠心プレートが外れてくるので
マグプレートと入れ替えます。

マグホルダーは、パワークランク6のものを入れてますが
裏に新たに自作プレートを入れて7つのマグを入れられるようにしました。

両面テープや接着剤が簡単そうでしたが…
それだと後付け感満載なので…

個人的にですけど、純正に見えるけど弄ってる。そんな加工が好きです。




カムリフターは遠心とマグではものが違いました。



ラインを巻いて一応完成です。

ピッチングでは良い感じでしたけど…

全然ダメだったりして 笑


んではおやすみなさい