自由になる時間がないのでホームでラージ。
1ヶ所目。
携帯忘れて写真なし。
アライブチャター跳ねエビにて、沈めてデッドスローで一定層を引いてくると35センチ一匹。
ホームではまあまあ。
忘れたのを思い出し、携帯取りに家に帰り、場所移動。
先行者あり。
まだ水も流れてなく、日も届いてなくベタ凪。
なのでGCミノーの一本勝負!
気温も水温も良い感じにあがってるので、トゥイッチして、ラインが水面を切ってしまうよりも、ポーズ入れながらの巻きの方がいけそう。
数投してると…
回収直前に一瞬にして現れるラージ。
もう食ってる( ; ゜Д゜)
ビックリあわせで針がかりが浅くランディング直前でフックオフ。
活性がかなり高いみたい。
同じ巻き方をして数投。
ぐぃっ。
おっ。
今度はスイープに長く合わせて

スティーズ ブリッツパワープラス 入魂!!
今度はちいせぇけど、入魂できたし満足。
サイズはまぁ…アベレージサイズの30ないくらい。
その後、同様なサイズ一匹追加して、陽も登って眩しいほどになってきたので納竿。
ブリッツパワープラスのリフト感。
いいです。ホント。
以前、ブリッツの中古を曲げてみると、ティップが入ると言うより
魚を掛けたらファーストテーパーのお手本のようにティップが入り
全体が曲がっていくような、俺的には柔らかすぎる、フェン竿と同じ感じの印象を受けたから
ブリッツパワープラスもホントは少し心配してたけど
絶妙なロッドアクションにパワー。
魚をかけると良い感じに曲がるけど(当然ブリッツの方がティップからベリーが柔い)バットパワーは強烈!
寄せるパワー、抜きあげのパワーはミディアムと同等。
表記通り、651MLMはミディアムライトの、バットがミディアムって通りだなぁ。
これから頼むよー!
Android携帯からの投稿
1ヶ所目。
携帯忘れて写真なし。
アライブチャター跳ねエビにて、沈めてデッドスローで一定層を引いてくると35センチ一匹。
ホームではまあまあ。
忘れたのを思い出し、携帯取りに家に帰り、場所移動。
先行者あり。
まだ水も流れてなく、日も届いてなくベタ凪。
なのでGCミノーの一本勝負!
気温も水温も良い感じにあがってるので、トゥイッチして、ラインが水面を切ってしまうよりも、ポーズ入れながらの巻きの方がいけそう。
数投してると…
回収直前に一瞬にして現れるラージ。
もう食ってる( ; ゜Д゜)
ビックリあわせで針がかりが浅くランディング直前でフックオフ。
活性がかなり高いみたい。
同じ巻き方をして数投。
ぐぃっ。
おっ。
今度はスイープに長く合わせて

スティーズ ブリッツパワープラス 入魂!!
今度はちいせぇけど、入魂できたし満足。
サイズはまぁ…アベレージサイズの30ないくらい。
その後、同様なサイズ一匹追加して、陽も登って眩しいほどになってきたので納竿。
ブリッツパワープラスのリフト感。
いいです。ホント。
以前、ブリッツの中古を曲げてみると、ティップが入ると言うより
魚を掛けたらファーストテーパーのお手本のようにティップが入り
全体が曲がっていくような、俺的には柔らかすぎる、フェン竿と同じ感じの印象を受けたから
ブリッツパワープラスもホントは少し心配してたけど
絶妙なロッドアクションにパワー。
魚をかけると良い感じに曲がるけど(当然ブリッツの方がティップからベリーが柔い)バットパワーは強烈!
寄せるパワー、抜きあげのパワーはミディアムと同等。
表記通り、651MLMはミディアムライトの、バットがミディアムって通りだなぁ。
これから頼むよー!
Android携帯からの投稿