越州商行を開放したら大体こんな感じの事を言われました指差し



越州商行で観光客を沢山招いて紹興の特産品を知ってもらおうぜ!店内に陳列棚を建てて常にパンパンにしときな!
商品は「琥珀酒坊」とかの紹興専用の生産施設で作れるからどんどん補充しな!
客を入れる前に客の「人数」と「商品ニーズ」を確認するんだぜ!
店内の買い物ルートをよく考えていい感じに満足させられたら口コミがあがるから越州商行も大きくなるぜ!ファイト!

的なノリでしょうかにっこりはてなマーク
最後のほうは(システム的に)よくわからんかったので結構雑ですが、要するに陳列棚の中身と配置を考えていく流れっぽいです。

ここでいったん全体の説明書のようなものがあったのでこっちから攻略していきます無気力よくわかんねぇし



エリア連携ボーナス
ちらっと前回も触れましたが紹興府は各エリアごとに属性があり、橋でつないだ組み合わせによってボーナス効果が発生します。
ただし(ここに書いてある感じだと)それぞれのエリアを活性化させないとこのボーナスもつかないようです。活性化にはいろいろ条件があるので開拓してそのままではダメってことですね魂が抜ける



生産=生産
(今私は一つ連携させているので1とありますね)
2時間以上の農業・畜産・制作(要するに2時間以上の生産施設?)を稼働させると必ず真珠を1個ドロする

仕事=仕事
1時間以上の仕事をしたら「銀」をドロップする

娯楽=娯楽
これはちょっとよくわからないが娯楽?の何かに関わるボーナスなんだろうか?
でもそもそも娯楽施設って何も生産しないよね?って感じ。現状不明です

生産=仕事=娯楽
これもよくわからん。全域とあるのでエリアではなく紹興全域に生産量バフがかかる…んだろうか?ハテニコニコ

というわけで全然よくわかってないですが細かいことはいいです。次行きますダッシュダッシュ



商行の基本
棚と商品に関して
店には4種類の棚があり対応する商品は紹興の特定の施設で生産できるとのこと


上矢印生産地区と商業地区をそれぞれ2個活性化とある


恐らくこれだろうと思われる特定の施設を見る限りエリアの開放(&活性化)か条件になっているようで。。。
エリア開放と建設はほぼ同時並行になりそうですねドクロ

陳列棚には容量上限がある模様
かつ、客が一回に購入する上限も決まっているようです。陳列棚のレベルをあげればこれらの上限も上がるようですね

顧客と販売
顧客は個人と富裕層の取引に分かれるようです。
(感覚的には個人か法人かみたいなもんだろうか)
最初は個人客しか来ませんが一定数迎えると富裕層もくるようです。
(この一定数の定義はまだよくわかりません)

店内のレイアウトに関しては青い線が客の導線になるとのことで、陳列棚の黄色い↑↑矢印がこの導線に重なるように置くと、客が手に取ってくれる、のかな。多分




砕いた銀?
これ、和訳が安定しないんでとりあえず銀って書きます。
銀の入手方法は主に二つ
・越州商行の収益
・商業エリアボーナス(商業エリアを2つ繋げるとその商業エリアでの財務の仕事に銀がドロする)
※このボーナス連結が複数ある場合ドロ数も増えるっぽい

銀は紹興府であらゆる使途があるとのことなので多分これを血眼になって集めることになるんじゃないかな爆笑



越州商行の経営
客が来ると集められる口コミ。
集めることで新規の客や棚を開放できる。
また、過去の客は全て帳簿に記されており、良い接客を繰り返すと報酬が出る模様札束コインたち

口コミをたくさんもらう方法
接客の際にその顧客の頭上にほしい商品や個数が出ている。んでこれらの要求が0になると口コミや銀がもらえる、のかなおすましペガサス
なお、富裕層は真珠や鋸をくれる



越州商行の増築?
店舗の2階に紹興の住民向けの服飾店がある
ここで販売する衣料品は紹興の専用の施設でのみ生産できる(多分これも解放に何かしら条件があると思われ)
一階の顧客とは別扱いの枠になり、良い接客を繰り返すと特別報酬がある模様
店内のインテリア、家具の配置によってボーナス効果が発生する


真顔。。。。。。
大体こんな感じでしょうか。
私もまったくわからずに訳しているのでピンと来ていないものが多いです。
ただまあ、なんとなく店の経営シミュレーションなんだなということは分かりました(当たり前)

また弄ってみてどんな感じか分かったらご報告したいと思います。
ただ、現時点でひとつ、確実に言えることがありまして酒の施設をアホほど回す必要があるってことですね泣き笑い



なぜなら店に置く商品を作るための原料が酒っぽいから…(酒というか麹っぽいですが)

さすが天下の紹興…酒浸りの日々が始まりそうだぜ不安