はい、4月は私の誕生日です目がハート


と言うわけで

仕事終わりにぷらっと元町・中華街へ指差し


ホテルはホテル・フィールで一泊8,000円でした


女性向けのホテルと言う事でとてもアメニティが充実していて、1人で存分に楽しめましたニコニコ

屋上には24時間の足湯があって、セルフのお茶などが置いてありますにっこり

朝5時ごろに行きましたが、ちょうど良い気温で貸切でしたコーヒー温泉


そこから身支度を整えて、朝の中華街に突撃



ここのお粥が泣くほどうまい泣くうさぎ

ほんとすこ


ちな朝いち、平日の開店5分前に着いたところ

すでに2〜30人の行列が驚きハッ

しかしなんとか相席などで開店と同時にお粥にありつけましたチョキ


そのままホテルで少し休んでから近くの紅茶屋さんで紅茶を買い込み、モンハンNowをしながら山下公園を抜けて赤煉瓦倉庫に


ガーデン大会?のようなものと

赤レンガ倉庫ではスペインフェスタをやっていました宇宙人


はい、そこから今回の目的

カップヌードルミュージアムへカップラーメンカップラーメンカップラーメン


なおカップヌードル会場、めっちゃくちゃ混んでましたガーン

結構海外の方が多かったです。体感では7割くらい(体感ね)


そのあとミニシアターを見たりしてから食事エリアへラーメン


世界の麺料理とスイーツが食べられます

私はインドネシアのミーゴレンと

ベトナムのチェーというスイーツを食べました


割と辛めのものが多かったので辛くないもの探したらこれって感じでした普通に美味しかったですよだれ


そのまままたテクテク歩いて首都高MMパーク

という、なんなんだろ?ミュージアム?展示を見にいきました


規模は小さめで15分くらいで全部回れるかな?

1階、2階とも入り口がありますが流れ的には1階からがいいと思いますにっこり



全然人がいなかったからかわかりませんが、私がフラフラ見てると案内の方がすすすっ…っと隣に来て細かな説明をしてくれます

これが割と面白かったニコニコ

短時間ですが高速道路のちょっとしたミニ知識がついて楽しかったです


そのままさらに歩いて馬車道十番館へランニング



とっても美味しかったです

平日の午後でしたが満員でしたヒヨコ


そのまま再び元町・中華街に戻り大量にお土産を買い込みましたニコニコ



はいハッピー昇天


33歳のお誕生日はこうして無事に終わりましたとさ